33件の議事録が該当しました。
表示内容の正確性については最善を尽くしておりますが、それを保証するものではありません。

該当会議一覧

  • 1
  • 2

能代市議会 2022-03-02 03月02日-04号

次に、歳出についてでありますが、1款簡易水道費1項営業費は3194万8000円で、富根地区及び仁鮒地区簡易水道費であります。2項事業費は704万8000円で、富根仁鮒地区簡易水道事業特別会計法適用移行事業費であります。 2款1項公債費は1218万7000円で、長期債元金及び利子であります。 予算書にお戻り願います。第2表地方債は、簡易水道事業債限度額起債方法等について定めております。

能代市議会 2020-03-11 03月11日-04号

次に、歳出についてでありますが、1款簡易水道費1項営業費は5961万6000円で、富根地区簡易水道費仁鮒地区簡易水道費二ツ井荷上場地区簡易水道費であります。2項事業費は837万3000円で、二ツ井荷上場地区簡易水道事業特別会計法適用移行事業費であります。 2款1項公債費は8552万2000円で、長期債元金及び利子であります。 予算書にお戻り願います。

能代市議会 2019-03-06 03月06日-04号

次に、歳出でありますが、1款簡易水道費1項営業費は6334万2000円で、富根地区簡易水道費仁鮒地区簡易水道費二ツ井荷上場地区簡易水道費であります。2款事業費は1180万3000円で、二ツ井荷上場地区簡易水道事業特別会計法適用移行事業費及び富根仁鮒地区簡易水道事業固定資産台帳整備等事業費であります。 2款公債費1項公債費は8283万8000円で、長期債元金及び利子であります。

能代市議会 2018-03-01 03月01日-05号

次に、歳出でありますが、1款簡易水道費1項営業費は5,888万円で、富根地区簡易水道費仁鮒地区簡易水道費二ツ井荷上場地区簡易水道費であります。 2款公債費1項公債費は6238万8000円で、長期債元金及び利子であります。以上、よろしく御審議のほどお願い申し上げます。 ○議長武田正廣君) 質疑を行います。     (「なし」と呼ぶ者あり) ○議長武田正廣君) 質疑なしと認めます。

能代市議会 2017-03-09 03月09日-05号

次に、歳出でありますが、1款簡易水道費1項営業費は4989万3000円で、富根地区簡易水道費仁鮒地区簡易水道費二ツ井荷上場地区簡易水道費であります。2項事業費は3640万9000円で、二ツ井荷上場地区簡易水道整備事業に係る職員人件費及び整備事業費であります。 2款1項公債費は5140万3000円で、長期債元金及び利子等であります。以上、よろしく御審議のほどをお願いいたします。

能代市議会 2016-03-10 03月10日-05号

次に、歳出でありますが、1款簡易水道費1項営業費は4953万1000円で、富根地区簡易水道費仁鮒地区簡易水道費二ツ井荷上場地区簡易水道費であります。2項事業費は7億2398万6000円で、二ツ井荷上場地区簡易水道整備事業に係る職員人件費及び事業費であります。 2款1項公債費は4077万9000円で、長期債元金及び利子等であります。 予算書にお戻りいただきたいと思います。

能代市議会 2015-03-12 03月12日-05号

次に、歳出でありますが、1款簡易水道費1項営業費は5120万3000円で、富根地区簡易水道費仁鮒地区簡易水道費二ツ井荷上場地区簡易水道費であります。 2項事業費は4億7927万1000円で、二ツ井荷上場地区簡易水道整備事業に係る職員人件費及び事業費であります。 2款1項公債費は2790万2000円で、長期債元金及び利子等であります。 

北秋田市議会 2015-03-03 03月03日-01号

款簡易水道費2項施設整備費事業名森吉合川地区統合簡易水道施設整備事業。総額28億3,371万7,000円。年度、年割額平成27年度、17億2,512万3,000円。平成28年度、11億859万4,000円。 次ページをお願いいたします。 第3表、地方債起債の目的、簡易水道施設整備事業限度額、12億3,830万円。起債方法、利率、償還の方法は記載のとおりであります。 

能代市議会 2014-03-06 03月06日-05号

次に、歳出についてでありますが、1款簡易水道費1項営業費は5608万6000円で、富根地区簡易水道費仁鮒地区簡易水道費二ツ井荷上場地区簡易水道費であります。2項事業費は4億6575万8000円で、二ツ井荷上場地区簡易水道整備事業に係る職員人件費及び事業費であります。 2款公債費1項公債費は1890万9000円で、長期債元金及び利子等であります。 

能代市議会 2013-03-07 03月07日-05号

次に、歳出についてでありますが、1款簡易水道費1項営業費は3892万3000円で、富根地区簡易水道費仁鮒地区簡易水道費二ツ井荷上場地区簡易水道費であります。2項事業費は2億9764万2000円で、二ツ井荷上場地区簡易水道整備事業に係る職員人件費及び事業費であります。 2款公債費1項公債費は1793万円で、長期債元金及び利子等であります。 予算書にお戻り願います。

能代市議会 2013-03-06 03月06日-04号

次に、歳出についてでありますが、1款簡易水道費1項営業費は1565万2000円の減額で、県の河川改良工事に伴う配水管移設設計業務委託料契約差金及び配水管移設工事請負費等の減によるものでございます。2項事業費は127万7000円の減額で、委託料契約差金の減によるものでございます。 2款公債費1項公債費は145万円の減額で、長期債利子の確定によるものでございます。 予算書にお戻り願います。

北秋田市議会 2013-02-22 02月22日-01号

款簡易水道費2項施設整備費の13委託料2,734万2,000円には、設計委託合川地区中央ポンプ場内配水管布設がえ工事設計委託134万2,000円、森吉地区米内沢配水池新設工事設計委託、前田第一、第二ポンプ場送水施設改修工事設計委託の3カ所分2,057万5,000円、それから地下水調査業務委託には小阿仁川堤防設置に伴う三木田摩当簡水の調査費542万5,000円が計上されております。 

北秋田市議会 2012-12-04 12月04日-01号

次のページ歳出ですが、1款簡易水道費2項施設整備費委託料271万3,000円の増額は、小阿仁川堤防工事にかかわる三木田摩簡易水道の井戸の移設に伴う地下水調査委託費を計上したものであります。 以上、よろしくご審議くださいますようお願いいたします。 続きまして、予算書の19ページをお願いいたします。 議案第95号をご提案申し上げます。 

北秋田市議会 2012-06-19 06月19日-01号

次のページ歳出につきましては、1款簡易水道費1項総務管理費では92万6,000円を減額し、補正後の額は2億2,954万3,000円となり、2項施設整備費では84万円を増額し、補正後の額は3億566万4,000円となり、歳出合計では10億1,834万6,000円とするものであります。 次に、主な内容につきましては事項別明細書でご説明いたしますので、事項別明細書の54ページをお願いいたします。 

能代市議会 2012-06-13 06月13日-04号

次に、歳出についてでありますが、1款簡易水道費1項営業費2目仁鮒地区簡易水道事業費は121万8000円の追加で、消火栓1基の移設工事費の計上であります。以上、よろしく御審議のほどお願いいたします。 ○議長後藤健君) 質疑を行います。     (「なし」と呼ぶ者あり) ○議長後藤健君) 質疑なしと認めます。よって、議案第59号は建設委員会に付託いたします。

能代市議会 2012-03-08 03月08日-05号

次に、歳出についてでありますが、1款簡易水道費1項営業費は3768万6000円で、富根地区簡易水道費仁鮒地区簡易水道費二ツ井荷上場地区簡易水道費であります。2項事業費は3億6860万3000円で、二ツ井荷上場地区簡易水道事業に係る職員人件費及び事業費であります。 2款公債費は1409万8000円で、長期債元金及び利子等であります。 予算書にお戻り願います。

能代市議会 2012-03-07 03月07日-04号

次に、歳出についてでありますが、1款簡易水道費1項営業費は24万6000円の減額で、富根簡易水道費30万5000円の減、仁鮒簡易水道費5万9000円の増によるものであります。2項事業費は394万3000円の減額で、職員人件費2万円の増、二ツ井荷上場地区簡易水道整備事業費396万3000円の減によるものであります。 2款公債費1項公債費財源内訳の変更で、補正額はございません。 

能代市議会 2011-12-07 12月07日-04号

次に、歳出についてでありますが、1款簡易水道費1項営業費は63万1000円の追加で、仁鮒簡易水道費の増によるものであります。 予算書にお戻り願います。第2表債務負担行為は、能代富根地区簡易水道指定管理料及び能代仁鮒地区簡易水道指定管理料の期間と限度額を定めております。以上、よろしく御審議のほどお願いいたします。 ○議長武田正廣君) 質疑を行います。     

  • 1
  • 2