231件の議事録が該当しました。
表示内容の正確性については最善を尽くしておりますが、それを保証するものではありません。

該当会議一覧

能代市議会 2022-09-29 09月29日-05号

以上で文教民生分科会を終わり、次に産業建設分科会において、一般会計に関する質疑として、森林環境譲与税基金を約3,970万円取り崩しているが、どのような事業へ充当したのか、との質疑があり、当局から、森林経営管理事業費及び森林林業活性化総合支援事業費へ充当した、との答弁があったのでありますが、これに対し、令和4年度から森林環境譲与税譲与額が増となったが、今後充当する事業をどのように計画しているか、との

能代市議会 2022-06-20 06月20日-02号

自治体間の連携として、森林環境譲与税活用市有林整備を両市で実施するようです。国立市のメリットは、CO2の排出量と相殺できることのようです。当市では交流は考えられないでしょうか、伺います。 次に、大きい3として、子育て支援について伺います。 1として、実際の出産費用出産育児一時金との差額を市で助成できないかであります。 

由利本荘市議会 2022-06-15 06月15日-05号

13款使用料及び手数料では、道路占用料増額及び住宅使用料減額、14款国庫支出金では、社会資本整備総合交付金増額及び公共土木施設災害復旧費負担金減額、15款県支出金では、県道除雪委託金増額森林環境保全整備事業費補助金減額などであります。 16款財産収入では市有林間伐材等売払い収入増額、17款寄付金ではふるさとさくら基金費寄附金減額であります。 

由利本荘市議会 2022-06-02 06月02日-02号

項目3、森林環境譲与税使途についてお伺いいたします。 森林環境譲与税は、私有林人工林面積林業就業者数及び人口による客観的な基準で案分して譲与されています。 使途については、これまで手入れが十分に行われてこなかった森林間伐人材育成・担い手の確保木材利用促進普及啓発などの森林整備及びその促進に関する費用に充てることとされています。 

鹿角市議会 2022-03-22 令和 4年第2回定例会(第6号 3月22日)

初めに、歳入についてでありますが、2款3項1目森林環境譲与税について、交付額が前年度比12.3%増とのことであるが、この伸び率は、他市と比較してどうなのかただしております。  これに対し、各市の交付額は、人口林業従事者数などによって案分して交付されるものであるが、伸び率については同じ割合で交付される見込みとなっている。

能代市議会 2022-03-17 03月17日-05号

以上で文教民生分科会を終わり、次に産業建設分科会において、森林環境譲与税を財源とする事業について質疑があり、当局から、森林経営管理事業森林林業活性化総合支援事業に充当し使用している。事業内容は、森林経営管理事業森林調査のための航空レーザ計測等で、森林林業活性化総合支援事業森林整備支援等である、との答弁があったのであります。 

鹿角市議会 2022-03-09 令和 4年第2回定例会(第4号 3月 9日)

森林環境譲与税を利用した森林整備について伺います。  森林環境税、聞いたことある人はかなりいますけれども、あえて説明しますと、今、復興特別税、1人1,000円徴収されていますよね。この徴収されている税が来年度で終わりますよと。令和6年度からは、新たに森林環境税と、そういう名目で地球温暖化防止をしましょうと。これは国策ですよね。  本題に入ります。

能代市議会 2022-02-28 02月28日-02号

それをないようにするためにですね、今のこういった森林環境税ですか、そうしたもので少しでもそういうものはなくしていこうというふうなことになろうと思いますけれども、ただ、こちらのほうではですね、そうした大雨に伴う大規模な土砂災害というのはあまり聞いたことがありませんけれども、逆に言いますとですね、そうした心配はないのかなというふうな、中国木材株式会社が来られたときにそういうふうなことに、ちょっとどうなのだろうというふうな

北秋田市議会 2022-02-25 02月25日-05号

産業部農林課関連では、森林環境譲与税について、委員から、森林環境譲与税使途についてどのように考えているかとの質疑があり、当局からは、森林経営管理制度に基づいた意向調査委託を主とし、その調査を踏まえた森林管理委託のほか、国立市との友好連携事業や地元の材を使った子供たち木育事業、また、わんぱぁくの建設にも繰り出しをする予定であるとの答弁がありました。 

鹿角市議会 2022-02-25 令和 4年第2回定例会(第1号 2月25日)

4節林業費補助金森林環境保全整備事業費補助金434万9,000円の減額は、市直営林下折戸地区搬出間伐及び新植などの事業実績によるものです。  8目1節農林水産業施設災害復旧費補助金農地農業用施設小災害支援事業補助金59万9,000円の減額は、令和2年7月の大雨により被災した農地農業用施設に対する県補助金実績確定によるものです。  次のページをお願いいたします。  

由利本荘市議会 2022-02-16 02月16日-01号

森林林業につきましては、森林環境譲与税活用した森林作業道整備林業事業体機械修繕製材品運搬経費などへの支援を継続するとともに、新たにインターンシップや新規就業者受入れ支援など、林業従事者確保対策を進めながら、生産から販売まで一貫した支援体制により、木材資源有効活用促進し、地域林業振興を図ってまいります。 

北秋田市議会 2021-06-21 06月21日-03号

次、②でございますが、これは森林環境譲与税活用の現状と今後の計画について伺うものでございますけれども、1)として、国立市との状況。 それから、2)森林所有者に対し、経営管理権集積計画状況と今後の計画について伺いたいと思います。 次に、大きな2番、災害(自然)についてということで、①防災減災対策について。