5件の議事録が該当しました。
表示内容の正確性については最善を尽くしておりますが、それを保証するものではありません。

該当会議一覧

  • 1

能代市議会 2022-09-12 09月12日-02号

さきの6月議会でも御説明いただきましたが、求人情報誌Workinを展開する株式会社広済堂ソリューションズ連携協定を結び、企業求人情報を積極的に拡散されるなど、課題解決に向けての歩みを進めておられることに大変心強く思っております。その地域の人手不足問題の解決に向けて、御質問をさせていただきたいと思います。 

能代市議会 2022-06-30 06月30日-05号

また、人材確保支援業務委託料web採用支援)の内容について質疑があり、当局から、市が求人を希望する事業者を募り、市と包括連携協定を締結している、株式会社広済堂ソリューションズ支援をいただきながら、採用に関するホームページを作成し、求職者への対応や採用進捗状況の把握、分析が可能となるウェブ採用支援ツールを導入するものである、との答弁があったのであります。 

能代市議会 2022-06-22 06月22日-04号

こうした中、市では5月30日に株式会社広済堂ソリューションズと、地域働き手確保対策を主目的とした包括連携協定を締結いたしました。本協定に基づき、同社ウェブサービス活動を軸とし、企業のPRと求人情報の発信を強化するほか、地域特性等を分析しながら、秋田労働局県等とも連携して中国木材株式会社も含めた地域雇用確保に取り組んでまいりたいと考えております。 

能代市議会 2022-06-21 06月21日-03号

3つ目といたしまして、先日、市と株式会社広済堂ソリューションズとの間で、働き手確保目的とした地域活性化包括連携協定を締結したとの報道を目にしました。こういったものも踏まえて、今後、市として働き手確保についてどのように取り組んでいくおつもりか、お伺いをいたします。 最後の3つ目質問でございます。

能代市議会 2022-06-14 06月14日-01号

こうした中、令和4年2月に株式会社広済堂ソリューションズより、地域雇用創出人材不足解消による地域経済活性化支援における官民連携事業の御提案があり、本市が抱える働き手不足課題等について意見交換する中で、多方面にわたる地域課題解決に向けて協力していくことで合意し、5月30日に同社にとって全国初となる、能代市地域活性化包括連携協定を締結したところであります。 

  • 1