296件の議事録が該当しました。
表示内容の正確性については最善を尽くしておりますが、それを保証するものではありません。

該当会議一覧

由利本荘市議会 2022-12-19 12月19日-04号

条例案第9.議案第121号 由利本荘市定年前に退職する意思を有する職員募集等に関する条例の一部を改正する条例案第10.議案第122号 由利本荘納税等に係る公平性の確保に関する条例の一部を改正する条例案第11.議案第123号 由利本荘CATVセンター条例の一部を改正する条例案第12.議案第124号 由利本荘一般廃棄物最終処分場条例の一部を改正する条例案第13.議案第125号 由利本荘天鷺郷施設条例

由利本荘市議会 2022-11-30 11月30日-01号

次に、議案第125号天鷺郷施設条例の一部を改正する条例案でありますが、これは天鷺郷管理運営体制の見直しに伴い、条例の一部を改正しようとするものであります。 次に、議案第126号総合交流ターミナル施設条例の一部を改正する条例案でありますが、これは総合交流ターミナル施設使用料に係る規定を改めるため、条例の一部を改正しようとするものであります。 

由利本荘市議会 2022-06-15 06月15日-05号

専決処分報告第12.報告第9号 令和3年度由利本荘スキー場運営特別会計補正予算専決第1号)専決処分報告第13.報告第10号 令和3年度由利本荘松ヶ崎財産特別会計補正予算専決第1号)専決処分報告第14.議案第70号 由利本荘農村環境改善センター条例の一部を改正する条例案第15.議案第71号 由利本荘畜産センター条例の一部を改正する条例案第16.議案第72号 由利本荘鶴舞温泉及び休養施設条例

由利本荘市議会 2022-05-27 05月27日-01号

次に、議案第72号鶴舞温泉及び休養施設条例等の一部を改正する条例案でありますが、これは、鶴舞温泉及びその他の各温泉施設入浴料等上限額を改めるため、条例の一部を改正しようとするものであります。 次に、議案第73号休養宿泊施設鳥海荘条例の一部を改正する条例案でありますが、これは、鳥海荘使用料上限額を改めるため、条例の一部を改正しようとするものであります。 

由利本荘市議会 2022-03-17 03月17日-06号

条例案第7.議案第13号 由利本荘特別会計条例の一部を改正する条例案第8.議案第14号 由利本荘高齢者生活支援ハウス条例の一部を改正する条例案第9.議案第15号 由利本荘老人福祉施設におけるサービスに要する費用徴収に関する条例の一部を改正する条例案第10.議案第16号 由利本荘地域支援事業及び地域支え合い事業費用徴収条例の一部を改正する条例案第11.議案第17号 由利本荘高齢者活動促進施設条例

能代市議会 2022-03-17 03月17日-05号

めることについて 日程第13 承認第5号専決処分した令和3年度能代一般会計補正予算承認を求めることについて 日程第14 議案第17号令和3年度能代一般会計補正予算総務企画委員会に付託した案件) 日程第15 議案第2号能代職員育児休業等に関する条例の一部改正について 日程第16 議案第3号能代財産交換譲与無償貸付等に関する条例の一部改正について 日程第17 議案第4号能代鶴形地域拠点施設条例

能代市議会 2022-03-02 03月02日-04号

めることについて 日程第2 承認第4号専決処分した令和3年度能代一般会計補正予算承認を求めることについて 日程第3 承認第5号専決処分した令和3年度能代一般会計補正予算承認を求めることについて 日程第4 議案第2号能代職員育児休業等に関する条例の一部改正について 日程第5 議案第3号能代財産交換譲与無償貸付等に関する条例の一部改正について 日程第6 議案第4号能代鶴形地域拠点施設条例

北秋田市議会 2022-02-25 02月25日-05号

年度北秋田後期高齢者医療特別会計予算 日程第37 議案第29号 令和4年度北秋田市立阿仁診療所特別会計予算 日程第38 議案第30号 令和4年度北秋田市立米内沢診療所特別会計予算 日程第39 議案第40号 令和年度北秋田病院事業会計予算 日程第40 産業建設常任委員長報告 日程第41 議案第7号 北秋田打当温泉マタギ湯条例の一部を改正する条例制定について 日程第42 議案第8号 北秋田農業者健康管理施設条例

能代市議会 2022-02-21 02月21日-01号

能代鶴形地域拠点施設条例制定は、旧鶴形小学校能代鶴形地域拠点施設設置しようとするものであります。 能代国民健康保険税条例の一部改正は、地方税法の一部改正に伴い、未就学児の被保険者均等割額を減額しようとするものであります。 能代学校給食費に関する条例制定は、学校給食費公会計化に伴い、学校給食費徴収に関し必要な事項を定めようとするものであります。 

由利本荘市議会 2022-02-16 02月16日-01号

次に、議案第17号高齢者活動促進施設条例の一部を改正する条例案でありますが、これは、ふれあい館鮎川の貸室を変更するため、条例の一部を改正しようとするものであります。 次に、議案第18号火入れに関する条例の一部を改正する条例案でありますが、これは、火入れ許可証指示事項を改めるため、条例の一部を改正しようとするものであります。 

北秋田市議会 2022-02-10 02月10日-02号

制定について 日程第4 議案第5号 北秋田消防手数料条例の一部を改正する条例制定について 日程第5 議案第6号 北秋田特定教育保育施設及び特定地域型保育事業並びに特定子ども子育て支援施設等運営に関する基準を定める条例の一部を改正する条例制定について 日程第6 議案第7号 北秋田打当温泉マタギ湯条例の一部を改正する条例制定について 日程第7 議案第8号 北秋田農業者健康管理施設条例

由利本荘市議会 2021-12-17 12月17日-04号

の一部を改正する条例案第10.議案第153号 由利本荘林業研修集会施設条例の一部を改正する条例案第11.議案第154号 由利本荘岩城多目的屋内体育施設条例の一部を改正する条例案第12.議案第155号 由利本荘ガス事業水道事業及び下水道事業設置等に関する条例の一部を改正する条例案第13.議案第156号 由利本荘情報拠点施設条例を廃止する条例案第14.議案第157号 財産無償譲渡について第

北秋田市議会 2021-12-07 12月07日-01号

北秋田農業者健康管理施設条例第3条第1項の規定に基づき、指定管理者を次のとおり指定するものとする。 1、施設の名称。北秋田農業者健康管理施設。 2、指定管理者となる団体名マタギ里観光開発株式会社。 3、指定管理者管理運営期間令和4年4月1日から令和6年3月31日。 令和3年12月7日提出北秋田市長 津谷 永光。 提案理由。 

北秋田市議会 2021-10-01 10月01日-04号

(第1号) 日程第5 議案第77号 北秋田過疎地域持続的発展計画の策定について 日程第6 陳情第41号 沖縄戦戦没者遺骨等が混入した土砂を辺野古新基地建設のための埋め立てに使用しないことを国に求める意見書提出に関する陳情書 日程第7 市民福祉常任委員長報告 日程第8 議案第68号 北秋田手数料条例の一部を改正する条例制定について 日程第9 議案第69号 北秋田障害児通園(デイサービス施設条例

由利本荘市議会 2021-09-22 09月22日-05号

19.認定第16号 令和2年度由利本荘ガス事業会計決算認定について第20.議案第103号 由利本荘過疎地域自立促進のための固定資産税課税免除に関する条例の一部を改正する条例案第21.議案第104号 由利本荘税条例の一部を改正する条例案第22.議案第106号 由利本荘老人福祉施設におけるサービスに要する費用徴収に関する条例の一部を改正する条例案第23.議案第107号 由利本荘情報拠点施設条例

北秋田市議会 2021-09-14 09月14日-03号

なお、今定例会北秋田障害児通園施設条例の一部を改正する条例を提案させていただいておりますが、もろびこども園を現在地から旧鷹巣中央児童館へ移転することで利便性の向上を図り、送迎の拡大等を検討し、利用者が利用しやすい施設を目指してまいりたいと考えております。 次に、②のこども課設置についてとして、1)と2)のご質問につきましては、これも関連がございますので一括して答弁させていただきます。 

北秋田市議会 2021-09-09 09月09日-01号

     遺影退場 日程第1 会議録署名議員の指名 日程第2 会期の決定 日程第3 市長行政報告      (議案等の上程) 日程第4 議案第67号 北秋田過疎地域持続的発展支援に関する特別措置法の適用に伴う固定資産税課税免除に関する条例制定について 日程第5 議案第68号 北秋田手数料条例の一部を改正する条例制定について 日程第6 議案第69号 北秋田障害児通園(デイサービス施設条例

由利本荘市議会 2021-06-17 06月17日-06号

委員会付託付託表は別紙のとおり)第3.委員長審査報告第4.議案第74号 由利本荘市諸収入金に係る督促手数料及び延滞金徴収に関する条例の一部を改正する条例案第5.議案第75号 由利本荘後期高齢者医療に関する条例の一部を改正する条例案第6.議案第77号 由利本荘火入れに関する条例の一部を改正する条例案第7.議案第78号 由利本荘漁港管理条例の一部を改正する条例案第8.議案第79号 由利本荘天鷺郷施設条例