324件の議事録が該当しました。
表示内容の正確性については最善を尽くしておりますが、それを保証するものではありません。

該当会議一覧

由利本荘市議会 2022-09-22 09月22日-05号

10款地方交付税では、交付額確定により2,673万8,000円を減額、14款国庫支出金では、新型コロナウイルス感染症対応地方創生臨時交付金及び消防施設整備費補助金などの増額が主なもので、15款県支出金では、石油貯蔵施設立地対策事業費補助金減額、19款繰越金では、前年度繰越金増額、21款市債では、臨時財政対策債及び消防施設整備事業債減額しようとするものであります。 

鹿角市議会 2022-02-25 令和 4年第2回定例会(第1号 2月25日)

資本的支出ですが、1款1項3目配水施設整備費手当から退職給付費までは、県人事委員会勧告に伴う人件費調整です。工事請負費の629万7,000円の減額及び4目他事業関連施設整備費1,407万9,000の減額は、実績見込みによるものです。  以上で議案第15号の説明を終わります。  続きまして、68ページをお願いします。  議案第16号令和3年度鹿角市下水道事業会計補正予算(第2号)です。  

能代市議会 2021-09-15 09月15日-04号

児童福祉施設保育所及び認定こども園では、保育所等施設整備費補助事業高齢者福祉施設老人ホームでは、養護老人ホーム松籟荘等改修事業です。過疎地域持続的発展特別事業として、緊急通報装置・ふれあい安心電話事業等事業を掲載しております。 第8、医療確保事業計画であります。過疎地域持続的発展特別事業では、救急医療対策事業を掲載しております。 第9、教育振興事業計画であります。

鹿角市議会 2021-04-13 令和 3年第2回臨時会(第1号 4月13日)

5目1節教育総務費補助金公立学校情報通信ネットワーク環境施設整備費補助金149万3,000円の減額は、GIGAスクール整備事業実績によるものであります。  15款2項2目5節児童福祉費補助金すこやか子育て支援事業費補助金690万8,000円は、県が実施する保育料と副食費の助成措置について実績により交付されるものであります。  

鹿角市議会 2021-02-01 令和 3年第1回定例会(第1号 2月 1日)

5目1節教育総務費補助金公立学校情報通信ネットワーク環境施設整備費補助金458万4,000円は、GIGAスクール整備事業実績による追加交付であります。  次のページをお願いいたします。  15款2項1目総務費県補助金から6目土木費県補助金までは、それぞれ実績または実績見込み等による減額または追加交付であります。  次のページをお願いいたします。  

男鹿市議会 2020-12-16 12月16日-06号

本案について、委員より、企業立地した場合の奨励制度内容及び他市との比較において制度を優遇する考えについて質疑があり、当局より、奨励制度内容として、一つとして、工場等の新設又は増設に伴い、新たに雇用した従業員のうち、市内に居住する方が5人以上であること及び一定の投下固定資産額がある場合3,000万円を限度とした施設整備費補助金を交付する。 

能代市議会 2020-09-29 09月29日-05号

また、昨年度、給水区域以外から上水道設置要望はあったか、との質疑があり、当局から、比八田や外荒巻地区の一部の方から要望があったが、地区全体で困っている状況ではなく、一部の井戸が濁ることがあるとのことから、簡易水道等施設整備費補助金を活用していただくようお話ししている、との答弁があったのであります。 

鹿角市議会 2020-09-04 令和 2年第5回定例会(第1号 9月 4日)

支出の1款1項3目配水施設整備費補正は、定期人事異動による人件費調整、4目他事業関連施設整備費の1,503万7,000円の追加は、県道工事による配水管本管移設工事に要する費用であります。  1款2項1目企業債償還金36万2,000円は、企業債借入額確定による償還元金減額であります。  以上で議案第80号の説明を終わります。

能代市議会 2020-06-24 06月24日-05号

次に、歳入でありますが、14款国庫支出金は8151万2000円の追加で、介護保険所得者保険料軽減負担金追加公立学校情報通信ネットワーク環境施設整備費補助金計上が主なものであります。 15款県支出金は2714万2000円の追加で、介護保険所得者保険料軽減負担金及び林道改良事業費補助金追加地域密着型サービス施設等整備事業費補助金計上が主なものであります。 

由利本荘市議会 2020-06-10 06月10日-04号

まず、歳入でありますが、その主な内容は、14款国庫支出金では、消防施設整備費補助金事業採択による措置、18款繰入金では、公共施設等総合管理基金繰入金増額及び行政改革に伴う人件費平準化基金繰入金減額、19款繰越金では、前年度繰越金増額、20款諸収入では、宝くじによるコミュニティ助成事業助成金増額、21款市債では、14款で申し上げました消防施設整備補助が採択されたことに伴う消防施設整備事業債