3件の議事録が該当しました。
表示内容の正確性については最善を尽くしておりますが、それを保証するものではありません。

該当会議一覧

  • 1

北秋田市議会 2022-06-20 06月20日-02号

先日発表されました人口動態統計によりますと、女性1人が生涯に産む子供推定人数、合計特殊出生率は1.30と、前年を0.03ポイント下回り、出生数も過去最少の81万人で、減少ペースが国の推計より6年も早くなっております。県内で生まれた赤ちゃんの数は、前年より164人少ない4,335人で、15年連続の減少で、過去最少を更新しております。全国では40番目にとどまっています。 

鹿角市議会 2016-12-12 平成28年第7回定例会(第2号12月12日)

反面、女性1人が生涯に産む子供推定人数を示す合計特殊出生率は、直近の2008年から2012年で1.58で、県内で一番高い数値となっております。  そこで、出生数が年々減少してきている中で合計特殊出生率が高いという現象をどのように捉えているのかお伺いします。 ○議長(田村富男君) 市長。 ○市長(児玉 一君) お答えいたします。  

男鹿市議会 2009-06-17 06月17日-03号

近年の急速な少子化に見られるように、日本の女性1人が生涯に生む子供推定人数を示す合計特殊出生率が、2008年は1.37人でした。その中で、秋田県は1.32で全国36番目ということですが、男鹿市の2008年の合計特殊出生率はいくらだったのでしょうか。ちなみに、人口維持に必要とされる水準は2.07人ということです。 

  • 1