20件の議事録が該当しました。
表示内容の正確性については最善を尽くしておりますが、それを保証するものではありません。

該当会議一覧

  • 1

北秋田市議会 2022-02-09 02月09日-01号

また、接種勧奨を控えていたヒトパピローマウイルスワクチン子宮頸がん予防ワクチン接種につきましては、定期接種を逃した方へ接種費用助成し、予防を勧めてまいります。 食育推進事業については、食育フェスタを開催し、家庭子供たち食育充実や、地産地消、食文化伝承のため、関係団体などと連携し、普及啓発に取り組んでまいります。 

北秋田市議会 2021-12-10 12月10日-03号

例えば2回の接種が必要なのか、それから大人と同じように20日以上の間隔が2回目打つときに必要なのかというような情報等はまだはっきり来ておりませんけれども、現在市で考えているところでは、こういった5歳から11歳の対象者の方には別つづりで、安全性を確保できる接種体制で臨みますと、幾らかでも接種率向上のためにご協力をというような形のチラシ等を入れて接種勧奨してまいりたいと考えております。 

鹿角市議会 2021-12-09 令和 3年第5回定例会(第3号12月 9日)

しかしながら、僅か2か月後には、副反応の懸念から積極的な接種勧奨は中止され、それ以降、日本では毎年3,000人近くの女性が亡くなっていると言われております。  厚生労働省は、今、審議会が開催され、HPVワクチンの積極的な接種勧奨が再開されることになりました。8年ぶりに積極的な接種勧奨を正式に再開し、開催時期など自治体に通知する予定だと伺っております。既に通知は届いているものと思います。  

北秋田市議会 2021-06-22 06月22日-04号

議員からもご説明いただきましたご案内のとおり、子宮頸がんワクチンについては、接種後、まれに広範囲の疼痛運動障害等の重い副反応が見られたため、厚生労働省からの通達に従い、平成25年6月から個別通知での積極的な接種勧奨は控えておりましたが、定期予防接種として健康ガイド広報市ホームページに掲載することで周知は続けておりました。

能代市議会 2021-03-02 03月02日-03号

市といたしましては、重症化発症予防等ワクチンに期待される効果、一定の割合で起きるとされる副反応等市民の皆様が接種を受けるかどうかの判断に必要な情報について、広報のしろや市のホームページ等により周知に努めることで接種勧奨を図ってまいりたいと考えており、接種率を上げるための商品券配付等考えておりません。 

北秋田市議会 2021-02-19 02月19日-03号

5)市民への接種勧奨はどうするのか伺います。費用は国が負担し、希望者は無料で接種できます。接種対象は全国民で、接種を受けることに努めなければならない努力義務が課せられます。ただ、強制ではなくあくまでも希望者接種することとなっておりますので、接種必要性を丁寧に呼びかける努力をどうするのか伺います。 ②問題点、課題は何か。

能代市議会 2020-12-08 12月08日-03号

次に、新型コロナウイルスワクチン接種副作用等理由から望まない市民強制や差別を生じさせないための体制づくりをする考えはについてでありますが、国の新型コロナウイルスワクチン接種体制確保事業については、ワクチンが実用化された際に、早期接種を開始できるよう体制確保を行うこととしているものであり、市町村役割として、医療機関等との委託契約接種費用支払い住民への接種勧奨、予診票接種券個別通知等

能代市議会 2020-11-30 11月30日-01号

新型コロナウイルスワクチン接種体制確保事業については、国では、今年度の予備費を使用して、同ワクチンが実用化された際に早期接種を開始できるよう体制確保を行うこととしており、市町村役割として、医療機関等との委託契約接種費用支払い住民への接種勧奨、予診票接種券個別通知等が示されております。今後、具体的なスケジュールや手法等、国、県からの情報収集に努めながら、適宜対応してまいります。 

北秋田市議会 2018-02-13 02月13日-01号

予防接種事業については、引き続き対象者への接種勧奨と、感染症予防重症化防止及び蔓延防止普及啓発に取り組んでまいります。 食育推進事業については、平成29年度に策定した「第2期食育推進計画」の実現に向け、家庭子供たち食育充実地産地消、食文化伝承のため、関係団体等連携普及啓発に取り組んでまいります。 

能代市議会 2016-09-13 09月13日-03号

次に、健康被害を及ぼす危険性に対する市長の考えについてでありますが、ワクチンとの因果関係を否定できない持続的な疼痛等の副反応が報告されていることから、積極的な接種勧奨をすべきではないとの国の通知を受け、本市でも25年6月から同様の対応としております。しかしながら、国内では年間約1万人の子宮頸がん発症し、約3,000人が死亡すると言われております。

能代市議会 2015-03-24 03月24日-06号

また、予防接種費減額理由について質疑があり、当局から、減額の主な理由としては、25年度途中から、国で積極的な接種勧奨を差し控えている子宮頸がんワクチン接種の減など接種件数の減によるものである、との答弁があったのでありますが、これに対し、子宮頸がんワクチン接種について国からの情報はあるのか、との質疑があり、当局から、国の諮問機関で検討されているようだが、現在のところ結論に至っていない、との答弁があったのであります

能代市議会 2008-03-11 03月11日-03号

この改正により、平成17年9月に、1歳から7歳半の改正対象年齢の未接種者個別通知するとともに、広報のしろでも予防接種内容の変更及び接種勧奨について周知いたしております。また、4カ月児・10カ月児・1歳6カ月児等の乳幼児健診の際に接種状況を確認し、未接種者には早期接種勧奨を行い、乳幼児健診の未受診者については保健師が連絡をとり接種勧奨に努めております。

能代市議会 2008-03-05 03月05日-01号

実施に当たって、教育委員会等との連携を密にし、市内高等学校、小・中学校、幼稚園・保育所予防接種接種者の把握や接種勧奨に努めたところ、3月4日現在では、能代山本管内5件のうち、本市では1件の発症が報告されております。迅速に対応していただきました医療機関や各関係機関へ感謝申し上げるとともに、今後も状況を確認しながら予防に努めてまいります。 

  • 1