296件の議事録が該当しました。
表示内容の正確性については最善を尽くしておりますが、それを保証するものではありません。

該当会議一覧

能代市議会 2022-12-05 12月05日-02号

地方公共団体情報システム機構によると、本年11月15日時点で全国の市区町村コンビニ交付参加率は56%となっています。能代市ではまだコンビニ交付ができませんが、秋田県では、秋田市や横手市など11市町村コンビニ交付が可能です。市民生活の向上には、このようなマイナンバーカード活用した行政サービスを拡大していく必要があります。 

能代市議会 2022-03-02 03月02日-04号

款総務費は28億6909万7000円の計上で、1項総務管理費23億831万3000円の計上は、特別職及び職員人件費のほか、庁舎管理費6439万8000円、情報化推進費6061万7000円、住民情報システム運用事業費6559万8000円、ふるさと納税推進費1億6976万4000円、ふるさと納税基金積立金3億3700万8000円、能代山本広域市町村圏組合負担金1億3014万円が主なるものであります。

北秋田市議会 2021-09-09 09月09日-01号

デジタル社会の形成を図るための関係法律整備に関する法律による、行政手続における特定個人を識別するための番号利用等に関する法律の一部改正に伴い、個人番号カード発行主体地方公共団体情報システム機構となり、手数料についても同機構が設定することとなったため、所要の規定の整備を行うものでございます。 次のページが改正条文で、その次の新旧対照表をご覧願います。 

北秋田市議会 2021-06-18 06月18日-02号

次に、大きな項目の3番のデジタル化推進についての、①自治体デジタルトランスフォーメーションDX)についてとして、1)自治体デジタルトランスフォーメーション推進ビジョンについてのご質問でありますが、総務省が策定した自治体DX推進計画において、自治体情報システム標準化行政手続オンライン化など6項目重点取組事項が示されております。 

鹿角市議会 2021-06-04 令和 3年第3回定例会(第4号 6月 4日)

第3条は、鹿角市手数料条例の一部改正ですが、個人番号カード発行主体地方公共団体情報システム機構であることが明確にされ、同機構手数料を徴収できること、市は機構からの委託事務としてその徴収を行う方式となったことから、別表の行政手続における特定個人を識別するための番号利用等に関する法律第2条第7項に規定する個人番号カードの再交付の項を削ります。  

仙北市議会 2021-03-03 03月03日-02号

このことに関連して、総務省地方公共団体情報システム機構J-LIS)からマイナンバーカード交付申請書が、まだカードを作っていない方に届きました。J-LIS地方公共団体共同運営組織と理解をしておりますが、「マイナンバーカード健康保険証として使用できるようになります」と、その申請書が届いたわけです。

能代市議会 2021-03-03 03月03日-04号

款総務費は29億6684万3000円の計上で、1項総務管理費24億7842万7000円の計上は、特別職及び職員人件費のほか、一般管理費5030万5000円、庁舎管理費6407万8000円、情報化推進費5506万2000円、住民情報システム運用事業費6163万8000円、ふるさと納税推進費1億4258万3000円、ふるさと納税基金積立金2億8503万9000円、能代山本広域市町村圏組合負担金1億2659

鹿角市議会 2021-02-10 令和 3年第1回定例会(第3号 2月10日)

この計画を基に、国においては今年の夏をめどとして、自治体における情報システム標準化共通化行政手続オンライン化に伴う業務プロセスの見直しを行うほか、関連業務を含めたシステム最適化などに取り組むための標準的な手順書を示すこととしておりますので、国の動向と歩調を合わせながら、本市におけるデジタル化取組を着実に進めてまいります。  

仙北市議会 2020-12-09 12月09日-04号

それともう一つ、あわせてお尋ねしますけれども、日立情報システムズでですね、日立ですね、情報システムいつも頼んでいるから随契だということですが、他に全国的に他の会社は、富士通とか何も他にはないもんでしょうか。私、不勉強でひとつ分かればお知らせ願いたいと思います。 ○議長(黒沢龍己君) 竹下市民福祉部長。 ◎市民福祉部長福祉事務所長竹下義博君) 補助金のほうは国の補助金のみです。

仙北市議会 2020-12-07 12月07日-02号

現在、安全に市役所内部ネットワークに接続するための仕組みを地方公共団体情報システム機構で構築しておりまして、今後行われる実証実験に仙北市も申し込んでおります。 リモートワークを利用し、ほとんどの業務を行うためには、内部事務のさらなるシステム化も必要となってきます。新たなシステム化リモートワーク規則等の検討を進めなければなりません。 

鹿角市議会 2020-12-07 令和 2年第6回定例会(第2号12月 7日)

なお、河川水位の監視については、県が米代川、福士川、大湯川、間瀬川、熊沢川に設置している水位計に加え、上流や支流への危機管理型水位計を設置しているほか、昨年から河川カメラを設置し、その観測値映像情報は、県のホームページの「秋田河川砂防情報システムから誰でも見ることができます。  

男鹿市議会 2020-12-04 12月04日-04号

また、情報システムの一元化については、国において住基、税、介護保険などの標準仕様書の作成を進めており、令和7年度までにシステム事業者が開発したサービスを各自治体システム更新の時期に合わせて導入することを目指しております。 本市においても、標準仕様書に基づいたシステムをカスタマイズすることなく共同利用することで、コストの削減と業務効率化につなげてまいりたいと考えております。