190件の議事録が該当しました。
表示内容の正確性については最善を尽くしておりますが、それを保証するものではありません。

該当会議一覧

能代市議会 2022-12-07 12月07日-04号

なお、今回の給与改定に伴う令和年度予算への影響額でありますが、給料月額引上げ分が371万4000円の増、勤勉手当支給割合引上げ分が1501万8000円の増、その他手当等への影響分が340万9000円の増、共済費への影響分が313万4000円の増、合わせて2527万5000円の増額となります。以上、よろしく御審議のほどお願い申し上げます。 ○議長安井和則君) 質疑を行います。     

能代市議会 2022-06-30 06月30日-05号

文教民生分科会において、子育て世帯生活支援特別給付金給付事業費ひとり親世帯分)に関し、エネルギーや食料など物価高騰が今後も続くと予想される中で、国の支援と合わせた市による支援は考えているか、との質疑があり、当局から、国からは支給額の明確な根拠は示されていないが、低所得世帯物価高騰影響額を5万円前後とする専門家試算等もあるため、現在のところ、市独自の支援は考えていない。

能代市議会 2022-03-17 03月17日-05号

審査過程において、条例の一部改正に伴う影響額について質疑があり、当局から、令和年度において対象は98世帯134人であり、127万5000円の減額を見込んでいる、との答弁があったのでありますが、これに対し、今回の改正は未就学児対象となっているが、年齢要件の緩和や独自の施策を検討する自治体も出てきていることから、本市でも軽減を拡充する考えはないか、との質疑があり、当局から、負担公平性の観点及び国

由利本荘市議会 2022-03-04 03月04日-03号

また、影響額は、どのくらいになりますか。答弁を求めます。 大項目7、防火・防災対策について。中項目(1)消防団員加入状況活動状況は。 消防団は、消防本部や消防署と同様にそれぞれの市町村に設置されている消防機関であり、地域防災の要でもあります。火事や災害で出動し、行方不明者を捜索し、防災訓練にも欠かせません。大地震も懸念される近年、その重要性が増す中で、若者の消防団離れが止まりません。 

北秋田市議会 2022-02-10 02月10日-02号

なお、この未就学児の減免による影響額につきましては、63万6,000円ほどを予定してございます。 4番の施行期日でございますが、改定税率、未就学児均等割軽減措置いずれも令和4年4月1日としてございます。 以上が議案第4号の概要となります。よろしくご審議くださいますようお願い申し上げます。 ○議長黒澤芳彦)  これより本件に対する大綱質疑を行います。 質疑ございませんか。   

能代市議会 2021-11-30 11月30日-01号

なお、今回の給与改定に伴う令和年度予算への影響額でありますが、期末手当支給割合引下げ分が1481万5000円の減、共済費への影響分が286万5000円の減、合わせて1,768万円の減額となります。 以上、よろしく御審議のほどお願い申し上げます。 ○議長菅原隆文君) お諮りいたします。本案は、委員会付託を省略し、即決いたしたいと思いますが、御異議ありませんか。     

能代市議会 2021-06-23 06月23日-05号

審査過程において、基準所得金額改正による対象者数及び影響額について質疑があり、当局から、令和年度分については賦課前であるため、2年度賦課実績を基礎にした試算では、第10段階から第9段階に移行する方が94人で153万2200円、第11段階から第10段階に移行する方が63人で102万6900円、合わせて157人で、影響額としては255万9100円程度減額と見込んでいる、との答弁があったのであります

能代市議会 2021-03-02 03月02日-03号

5、多床室から個室に移る方の居室利用料金の1日当たり影響額は。 6、事業者において居室利用料金が高くなることを利用者の家族に説明しているのか、お聞かせください。 6、能代文化学院閉校後の介護職養成研修への対応は。先日の地元紙でも大々的に取り上げられていた能代文化学院閉校ですが、当学院介護職養成のみならず、研修も担っております。3月の閉校以降、その受入先がどこになるのか。

能代市議会 2020-11-30 11月30日-01号

なお、今回の給与改定に伴う令和年度予算への影響額でありますが、期末手当支給割合引下げ分が771万4000円の減、共済費への影響分が148万1000円の減、合わせて919万5000円の減額となります。以上、よろしく御審議のほどお願い申し上げます。 ○議長菅原隆文君) お諮りいたします。本案委員会付託を省略し、即決いたしたいと思いますが、御異議ありませんか。     

仙北市議会 2020-09-10 09月10日-02号

建設事業費が圧縮されたからといって一般財源がその分増えるかというと、それはそうではなくて、やはり建設事業費、大きなプロジェクトには国だったり、様々な補助金だったり、それから地方債の発行だったりがあるわけですから、一般財源影響額はそれほど実は大きくないということになりますけれども、しかしそれにしても予算規模は確実に落ちてくるだろうということを前提にお話をさせていただきたいと思います。 

仙北市議会 2020-06-15 06月15日-02号

◎市長(門脇光浩君) まず市の経済状況等で、どれくらいの何ていうか、経済にもたらした影響が多くあるのかということ、先ほどの武藤議員の話もそうなんですけども、仮に春の観桜会のシーズン、140万人の方々がゼロな状況ですので、これは実は数値を把握していないというか積算しないのは、いろんな宿泊者数であったり、また日帰り客であったりの消費行動がどこまで影響したものを、その何というか影響額と捉えるのかという、なかなか

能代市議会 2020-03-11 03月11日-04号

この改正による令和年度当初予算への影響額は248万2000円と見込んでおります。 なお附則において、この条例は、令和2年4月1日から施行することとしております。以上、よろしく御審議のほどお願い申し上げます。 ○議長渡辺優子君) 質疑を行います。     (「なし」と呼ぶ者あり) ○議長渡辺優子君) 質疑なしと認めます。よって、議案第4号は総務企画委員会に付託いたします。

能代市議会 2019-12-11 12月11日-04号

なお、今回の給与改定に伴う令和年度予算への影響額でございますが、給料表引き上げ分で201万6000円の増、勤勉手当支給割合引き上げ分で1579万8000円の増、その他手当等への影響分が63万3000円の増、共済費への影響分として344万1000円の増、合わせまして、2188万8000円の増額となります。以上、よろしく御審議のほどお願い申し上げます。