147件の議事録が該当しました。
表示内容の正確性については最善を尽くしておりますが、それを保証するものではありません。

該当会議一覧

北秋田市議会 2022-06-21 06月21日-03号

昨年6月議会の当局答弁は、調査については検討するとし、対策については、まずは福祉介護医療教育関係民生委員を含め、研修など学ぶ機会を設けるということでした。これらは実施されたのかご答弁ください。 ②支援するうえでの障害は何か。 社会問題になるということは、なかなか解決できないという裏返しでもあるのですが、当市において対策支援をする上で、障害となっているものは何なのか答弁を求めます。 

北秋田市議会 2021-06-22 06月22日-04号

平成31年3月定例会設計委託料予算計上建設場所についての当局答弁の言及以来、その計画は二転三転し、今となっては白紙状態になってしまったと考えております。市長重要施策だったはずのこの事業が現在このような状況にあることは、利用者のことを考えれば残念なことであり、早急に事業実施に向け取り組む必要があると考えております。

北秋田市議会 2019-12-10 12月10日-03号

議長黒澤芳彦)  当局答弁。 市長。 ◎市長津谷永光) (市長 津谷 永光登壇) ご紹介いただきましてありがとうございました。 せっかくああやって新しい看板をつくって、私方も非常に喜んで胸張っておりましたので、今、ご指摘をいただきましたので、不備なものであれば、やはり新しいものでも直していかなければいけないものと思っていますので、よろしくお願いします。ありがとうございました。 

北秋田市議会 2019-10-07 10月07日-04号

さて、今回の決算認定書における当局答弁には、高齢者人口減利用者が減ってきている、介護予防がなされてきている、介護サービスについて利用者数予算設定は難しいなどと答弁され、この後付けの事業計画と当初予算のずれがあったことを釈明するような説明が随所に見られました。 そして、今回の決算の中身を見ますと、第7期介護保険事業初年度にしての不用額3億5,000万円は余りにも多過ぎます。

北秋田市議会 2019-06-18 06月18日-03号

当局答弁では県の研修を行っていくとのことであり、県の研修内容を確認し県の動向を見ながら検討していくということでありました。今定例会議案65号でも、北秋田放課後児童健全育成事業の設備及び運営に関する基準を定める条例の一部改正のまた新たな改正が提案されています。現場での質の低下がないよう、市はこれまで具体的にはどのような努力を行ってきたのか、また今後どのような姿勢で取り組んでいくのかお聞きします。 

由利本荘市議会 2019-03-04 03月04日-02号

議長渡部聖一君) 当局、答弁をお願いいたします。長谷部市長。 ◎市長長谷部誠君) もう一度、お願いいたします。 ○議長渡部聖一君) 13番伊藤順男君。 ◆13番(伊藤順男君) 再生可能エネルギー利活用の推進はするが、地域住民事業者、市の3者が相互に理解の上で事業化されるよう努めるとしたところであります。

北秋田市議会 2018-12-13 12月13日-02号

議長黒澤芳彦)  当局答弁。 市長。 ◎市長津谷永光) (市長 津谷 永光登壇) 久留嶋議員がおっしゃるとおり、北秋田市といたしましても、もう議員十分ご案内のとおり、先ほどもお話しいただきました。福祉から、医療から、また住まいのことに向けますと都市計画含めてでありますけれども、また内陸線支援含めて内陸線、さまざまなそれぞれの部署で子育て支援にかかわるいろんな事業をやっております。 

北秋田市議会 2017-12-12 12月12日-03号

議長松尾秀一)  当局答弁 ◆10番(黒澤芳彦)  つまり、農地所有。 ○議長松尾秀一)  空き家。 ◆10番(黒澤芳彦)  それ市長が考える気持ちがあるかないか、政策だから。 ○議長松尾秀一)  空き家対策。 ◆10番(黒澤芳彦)  農業委員会の許可必要だけれども、やってるところある。 ○議長松尾秀一)  関係あるのかどうかな、当局答弁。 市長