13件の議事録が該当しました。
表示内容の正確性については最善を尽くしておりますが、それを保証するものではありません。

該当会議一覧

  • 1

由利本荘市議会 2022-08-23 08月23日-01号

16件        議案第94号から議案第107号まで    14件第4.議案第94号 人権擁護委員候補者の推薦につき意見を求めることについて第5.先決を要する提出議案に対する質疑第6.先決を要する提出議案委員会付託付託表は別紙のとおり)第7.委員長審査報告第8.議案第99号 羽越本線羽後本荘東西自由通路等新設及び駅舎橋化工事委託変更協定締結について第9.議案第100号 物品小型ロータリ除雪車

由利本荘市議会 2019-06-14 06月14日-04号

の一部を改正する条例案第42.議案第109号 由利本荘公民館条例の一部を改正する条例案第43.議案第110号 由利本荘総合開発センター条例の一部を改正する条例案第44.議案第111号 由利本荘野球場条例の一部を改正する条例案第45.議案第112号 由利本荘運動公園条例の一部を改正する条例案第46.議案第113号 由利本荘体育館条例の一部を改正する条例案第47.議案第115号 物品小型ロータリ除雪車

由利本荘市議会 2013-06-12 06月12日-05号

111号 平成25年度由利本荘水道事業会計補正予算(第1号)第28.議案第112号 平成25年度由利本荘ガス事業会計補正予算(第1号)第29.議案第114号 由利本荘国民健康保険税条例の一部を改正する条例案第30.議案第115号 由利本荘災害弔慰金支給等に関する条例の一部を改正する条例案第31.議案第116号 由利本荘プール条例の一部を改正する条例案第32.議案第117号 物品小型ロータリ除雪車

由利本荘市議会 2013-06-03 06月03日-04号

議案第117号は、本荘地域矢島地域に配備する小型ロータリ除雪車について打川自動車株式会社と、議案第118号は東由利地域鳥海地域に配備する除雪ドーザについてコマツ秋田株式会社由利支店と、議案第119号は矢島地域東由利地域に配備する除雪ドーザについてコマツ秋田株式会社由利支店と契約締結するに当たり、それぞれ議会議決を得ようとするものであります。 次に、補正予算についてであります。 

由利本荘市議会 2012-06-13 06月13日-04号

議案第111号 平成24年度由利本荘松ヶ崎財産特別会計補正予算(第1号)第28.議案第112号 平成24年度由利本荘水道事業会計補正予算(第1号)第29.議案第113号 平成24年度由利本荘ガス事業会計補正予算(第1号)第30.議案第115号 物品除雪グレーダ購入契約締結について第31.議案第116号 物品ロータリ除雪車購入契約締結について第32.議案第117号 物品小型ロータリ除雪車

由利本荘市議会 2011-06-17 06月17日-04号

年度由利本荘簡易水道事業特別会計補正予算(第1号)第26.議案第112号 平成23年度由利本荘小友財産特別会計補正予算(第1号)第27.議案第113号 平成23年度由利本荘松ヶ崎財産特別会計補正予算(第1号)第28.議案第114号 平成23年度由利本荘水道事業会計補正予算(第1号)第29.議案第115号 平成23年度由利本荘ガス事業会計補正予算(第1号)第30.議案第116号 物品小型ロータリ除雪車

由利本荘市議会 2011-06-06 06月06日-03号

議案第116号は、本庁舎と大内総合支所に配備する小型ロータリ除雪車について、株式会社KCMJ秋田営業所と。議案第117号は、岩城総合支所西目総合支所に配備する除雪ドーザについて、TCM株式会社本荘営業所と。議案第118号は、矢島総合支所に配備する除雪トラックについて、UDトラックスジャパン株式会社秋田支店と。

能代市議会 2009-03-09 03月09日-03号

ロータリー除雪車の配備については、平成18年度に除雪幅1メートルの小型ロータリー除雪車を購入し、合計3台で市街地の歩道の確保を進めております。 第五小学校周辺歩道除雪については、機織、鰄渕地区連合の開催により、地域の方々からの御協力に加え、市の直営車3台と同地区委託車両2台が出動し作業が行われております。

能代市議会 2003-12-01 12月10日-04号

二項道路橋りょう費は一億五百万六千円の追加で、除排雪対策費として機械借上料で一億円、小型ロータリー除雪車購入費が千三百六十六万一千円、街灯の修繕費が三百万円の追加であります。五項都市計画費は千三百三十一万五千円の減額で、主なるものは長崎地区土地区画整理事業費換地業務委託料の差金と擁壁工事追加によるものであります。

  • 1