11件の議事録が該当しました。
表示内容の正確性については最善を尽くしておりますが、それを保証するものではありません。

該当会議一覧

  • 1

能代市議会 2021-12-22 12月22日-05号

次に、タブレット端末活用については、事務局が調査した最近導入または、その方向で進んでいる秋田県等の財源を含めた状況調査結果を踏まえ、活用範囲及び当局分も含めた導入整備費内容等を調査してほしい、との意見や、まずは導入することを決め、予算や様々な課題は活用しながら克服していってはどうか、との意見、公費で導入するならば導入目的を明確にしなければならない、との意見市民に理解してもらうためには経費負担

鹿角市議会 2014-09-16 平成26年第5回定例会(第2号 9月16日)

いずれ最終的に導入目的住民サービス向上管理運営コスト削減が主なものと思います。現在、各指定管理者運営状況ですが、利用者が気持ちよくサービスを受けられて、効率的な運営が行われ、市の期待した結果になっているのか、そういう状況をチェックする体制など、どのようになっているのか伺います。 ○議長田村富男君) 市長。 ○市長児玉 一君) お答えいたします。  

能代市議会 2012-06-21 06月21日-05号

それから、議案第55号のただいまのお話、答弁などもございましたけれども、指定管理者制度導入するに当たって、多様化するいろいろなニーズに対する、言ってみますとサービス向上に努めるためというふうなことでございましたけれども、先ほども二重行政の、いわゆるデメリットの話も実質的な質疑がなかったようでございますが、指定管理者制度導入目的の中には、いわゆる住民へのサービス向上につながるというふうなことで提案

鹿角市議会 2010-09-15 平成22年第6回定例会(第3号 9月15日)

市長児玉 一君) 電子申請導入目的は、これまで市民が直接窓口に来庁し、書面で行っていた各種届出申請等の手続を、業務時間内に来庁できない方でもインターネットを利用して自宅や職場などから行えるようにするものであります。秋田県と県内全市町村が共同で運営する「電子申請届出サービス」により、ことし10月からの運用を予定しており、県内5番目のサービス開始となるものでございます。  

能代市議会 2003-03-01 03月04日-03号

この方式にはさらに一括発注する場合や工種ごとに分割して発注する場合、その工種をさらに細分化して発注する場合などがあり、またコンストラクション・マネジャーにどこまで依頼するのかなどそれぞれの導入目的や環境によってさまざまな方法があります。

能代市議会 1999-09-01 09月14日-03号

この制度導入目的は、家族介護から社会的介護への転換、要介護高齢者人権確立高齢者自立支援措置制度からサービス選択可能なシステムへの転換など、社会入院から在宅介護の充実を図るため、民間活力を利用して良質かつ大量のサービスを生み出すことにあります。当市も、完全実施に向けて、その準備に余念なく東奔西走しているさなかであると伺っております。

  • 1