89件の議事録が該当しました。
表示内容の正確性については最善を尽くしておりますが、それを保証するものではありません。

該当会議一覧

北秋田市議会 2022-02-10 02月10日-02号

財務部長佐藤進)  地方債でございますが、まだ申請中でございまして、内示等につきましては年度明けになるものもございますので、全て確定しているものではございません。 以上です。 ○議長(黒澤芳彦)  ほかにございませんか。 7番 福岡 由巳議員。 ◆7番(福岡由巳)  事項別明細書の109ページ、10款1項3目が1点です。

能代市議会 2021-09-07 09月07日-01号

このたびの補正予算については、これまでに国、県から内示等を受けた事業について所要額計上したほか、市単独事業は、当面緊急を要するものについて補正しております。 まず、歳入の主なものとしては、個人市民税固定資産税及び普通交付税追加財政調整基金繰入金減額、前年度繰越金追加臨時財政対策債減額であります。 次に歳出の主なものについて御説明いたします。 

仙北市議会 2020-09-02 09月02日-01号

記載の3事業について、事業精査交付金内示等により限度額変更を行うものです。 10ページをお開きください。 歳入の主なものを御説明します。 9款1項1目、説明欄地方特例交付金575万7,000円の追加は、交付額決定によるものです。 10款1項1目、説明欄普通交付税5,609万6,000円の追加は、交付額確定によるもので、補正財源です。 

能代市議会 2020-06-09 06月09日-01号

次に、補正第5号は、これまでに国、県から内示等を受けた事業について所要額計上したほか、市単独事業は、当面緊急を要するものについて補正しております。 まず、歳入の主なものとしては、介護保険所得者保険料軽減負担金追加公立学校情報通信ネットワーク環境施設整備費補助金及び間伐材売払収入計上財政調整基金繰入金及び学校施設整備事業債追加であります。 

能代市議会 2019-12-03 12月03日-01号

このたびの補正予算は、これまでに国、県から内示等を受けた事業について所要額計上したほか、市単独事業は、当面緊急を要するものについて補正しております。 まず、歳入の主なものとしては、国庫支出金においては、母子生活支援施設運営費負担金追加寄附金は、ふるさと納税寄附金追加繰入金は、財政調整基金繰入金及び地域振興基金繰入金追加であります。 次に、歳出の主なものについて御説明いたします。 

仙北市議会 2019-09-03 09月03日-01号

記載の4事業について、事業精査交付金内示等により限度額変更を行うものです。 歳入は10ページからの事項別明細書で内容を御説明いたします。 9款1項1目、説明欄地方特例交付金974万2,000円の減額は、通常分交付確定に伴う減額です。 9款2項1目、説明欄、子ども・子育て支援臨時交付金4,035万円の追加は、消費増税に伴う幼児教育無償化に係る市負担分臨時交付等によるものです。 

能代市議会 2018-12-04 12月04日-01号

このたびの補正予算は、これまでに国、県から内示等を受けた事業について所要額計上したほか、市単独事業は、当面緊急を要するものについて補正しております。 まず、歳入の主なものとしては、個人市民税法人市民税及び固定資産税追加県支出金については、ふれあいの森整備事業費補助金減額繰入金は、財政調整基金繰入金減額市債は、庁舎整備事業債追加であります。 

能代市議会 2018-09-04 09月04日-01号

このたびの補正予算は、これまでに国、県から内示等を受けた事業について所要額計上したほか、市単独事業は、当面緊急を要するものについて補正しております。 まず、歳入の主なものとしては、普通交付税追加財政調整基金繰入金減額、前年度繰越金臨時財政対策債追加であります。 次に、歳出の主なものについて、御説明いたします。

能代市議会 2017-12-05 12月05日-01号

このたびの補正予算は、これまでに国、県から内示等を受けた事業について所要額計上したほか、市単独事業は、当面緊急を要するものについて補正しております。 まず、歳入の主なものとしては、国・県支出金は、機構集積協力金事業費補助金追加財産収入は、富根地区切石地区土地売払収入等計上繰入金は、財政調整基金繰入金追加市債は、道の駅ふたつい整備事業債追加であります。 

能代市議会 2017-09-05 09月05日-01号

このたびの補正予算は、これまでに国、県から内示等を受けた事業について所要額計上したほか、市単独事業は、当面緊急を要するものについて補正しております。 まず、歳入の主なものとしては、固定資産税追加普通交付税減額、前年度繰越金追加閉校校舎解体事業債計上臨時財政対策債減額であります。 次に、歳出の主なものについて御説明いたします。