61件の議事録が該当しました。
表示内容の正確性については最善を尽くしておりますが、それを保証するものではありません。

該当会議一覧

能代市議会 2022-09-29 09月29日-05号

また、市営住宅家賃及び駐車場使用料収入未済額が年々減少している要因について質疑があり、当局から、平成31年度から債権管理職務経験がある職員を配置し、未納者への毎月の定期的な呼びかけ、収納強調月間の設定、納入確約書提出要請を通じた計画的な支払いの指導を行ったことや、2か月未納となっている入居者に対して、早期納付を促すなどの取組強化したことが収入未済額の減少につながった、との答弁があったのでありますが

由利本荘市議会 2022-03-03 03月03日-02号

加えて、債権管理適正化ということで、平成29年3月に債権管理指針が策定されたにもかかわらず、その体制づくりは進んでいないということでもありまして、一元化した組織体制づくり検討債権管理取組強化に向けて、検討・実施という年度になっておりますけれども、その具体的な取組をどのように認識しているか現状対策について伺うものであります。 

仙北市議会 2020-03-19 03月19日-05号

定例会では、議案第6号 仙北債権管理条例制定について、委員会では可決されました。この条例により、これまでよりも適正な債権管理が可能となりますが、債権を強制的に回収する手続きの中で訴訟となる場合も想定されます。訴訟は議決が必要であります。この一連の手続きにおいて、議会の委任による市長の専決処分事項に「金銭債権に係る訴えの提起」を指定することにより、迅速かつ合法な手続きが可能となります。

仙北市議会 2020-03-06 03月06日-04号

令和 2年  3月 定例会          令和2年第2回仙北市議会定例会会議録議事日程(第4号)                   令和2年3月6日(金曜日)午前10時開議第1 議案第6号 仙北債権管理条例制定について第2 議案第7号 仙北簡易排水施設条例制定について第3 議案第8号 仙北情報公開条例の一部を改正する条例制定について第4 議案第9号 仙北印鑑条例の一部を改正する条例制定

北秋田市議会 2020-02-28 02月28日-02号

次に、大きな項目の4、財政についての①自主財源確保とは具体的に何かとのご質問でありますけれども、歳入の確保及び公平性確保するという観点から市税等納期内納付を推進するとともに、夜間、休日における納税相談、厳正な滞納処分を行うことや、債権管理委員会での情報共有を通して未収金収納に取り組み、さらに収納率の向上を図ること、ふるさと寄附金返礼品のPRについて工夫を図り、新規返礼品の開発についても事業者

北秋田市議会 2020-02-27 02月27日-01号

⑨第53条の2、債権の放棄につきましては、市営住宅使用料等が私債権として取り扱われるとの位置づけが明確になっていることから、債権管理上必要な規定を整備するものでございます。 附則といたしまして、令和2年4月1日から施行するものでございます。 以上が議案第13号の概要でございます。 続きまして、議案第14号をご提案いたします。 

仙北市議会 2020-02-25 02月25日-01号

--------------------------------------- △議案第6号~議案第48号の上程、説明議長青柳宗五郎君) 日程第8、議案第6号 仙北債権管理条例制定についてから日程第56、議案第54号 市道の認定についてまでの各案を一括して議題とします。 それぞれの提案理由説明を求めます。 議案第6号について、阿部総務部長

仙北市議会 2019-09-13 09月13日-04号

2つ目の御質問についてでございますが、これらの収納対策については、債権管理マニュアルに基づきまして、1つ目として、未納者早期把握に努め、新規滞納者の抑制、2つ目としましては、特別徴収専門員による臨戸別徴収強化3つ目としまして、滞納者実態調査早期対応4つ目としまして、秋田地方税滞納整理機構との連携などによりまして収納方針に従い取り組んでまいります。 

仙北市議会 2019-09-12 09月12日-03号

平成30年の6月定例会での一般質問の際にもお答えしておりますけれども、地方税法であったり、仙北市の債権管理マニュアルであったりと、これらに基づいて督促状の発送から催告、納税相談財産調査差し押さえ等を実施した後、最終的に時効による納税義務の消滅、これが地方税法では18条第1項に書かれていることであります。滞納処分の停止後3年経過、これは同法第15条の7の4項であります。

仙北市議会 2019-09-03 09月03日-01号

債権管理条例についてであります。 市の債権管理については、未収金の解消に向けて一生懸命に取り組んでいるところであります。更なる債権管理適正化に向けて、仙北債権管理適正化検討委員会を設置し、この中で私債権管理を主眼に置いた債権管理条例についての検討を始めました。年度内には原案を作成し、議員の皆様にお示ししたいと考えております。 市税等収納率についてであります。 

男鹿市議会 2018-06-26 06月26日-05号

はじめに、議案第46号男鹿債権管理条例制定についてであります。 本議案は、市の債権管理一元化に伴い、適正かつ効率的な債権処理について必要な事項を定めるため、本条例制定するものであります。 本案については、異議なく、原案のとおり可決すべきものと決した次第であります。 次に、議案第47号男鹿国民健康保険税条例の一部を改正する条例についてであります。 

仙北市議会 2018-06-12 06月12日-03号

私、4年前に仙北市の債権管理基本方針債権管理マニュアルというのが策定されまして、私もその当時、徴収率っていうのはもうこれで圧倒的によくなって事態は相当改善するだろうなというふうに思ったわけですけども、なかなかそうはならなかったわけです。そういう意味で、その原因についてひとつ伺いたいわけですが、マニュアルのどこが問題だったのか。

男鹿市議会 2018-06-11 06月11日-01号

--------------------------------------- [職員朗読] 議案第46号 男鹿債権管理条例制定について 議案第47号 男鹿国民健康保険税条例の一部を改正する条例について 議案第48号 男鹿市職員特殊勤務手当に関する条例の一部を改正する条例について 議案第49号 男鹿家庭的保育事業等の設備及び運営に関する基準を定める条例の一部を改正する条例について 議案第50

男鹿市議会 2018-03-01 03月01日-02号

その中で職員から提案された債権管理一元化については、見直し後の第3次行政改革大綱に位置づけられ、今年度からの税務課債権管理室の設置につながったものであります。 次に、新たな職員提案制度の導入についてであります。 市職員は、公務を民主的かつ能率的に運営すべき責務を担っているほか、当面する行政課題に的確に対処し、解決していくことが求められております。

仙北市議会 2018-02-26 02月26日-02号

これまで市税等未収金対策として収納対策室による効率的な収納滞納整理債権管理マニュアルの作成、秋田滞納整理機構との連携、また、給与等債権、動産・不動産の調査、また、差し押さえ等実施しておりますけれども、景気の低迷等が続いていることもあります。また、法人等倒産等もあります。滞納額が増加して現状を打開できるような状況に至っていないことも事実であります。このような中での不認定でありました。