42件の議事録が該当しました。
表示内容の正確性については最善を尽くしておりますが、それを保証するものではありません。

該当会議一覧

由利本荘市議会 2022-08-30 08月30日-03号

コロナ禍による米の消費減退価格下落、水田利活用交付金制度変更、そして肥料価格高騰など、生産費上昇対応農業団体反応が遅いと感じるのは、私だけではありません。 これまで農林族に圧力をかける団体としての批判も受けましたが、最近は農林族と呼ばれる代弁者も聞こえませんし、農家反応に敏感な農業団体も昔のことという感じです。残念ですが。 

由利本荘市議会 2020-03-05 03月05日-03号

日米貿易協定合意本市農業への影響につきましては、米が除外となったことにより、稲作農家への影響は避けられましたが、牛肉については本市産の黒毛和牛肉とは競合しないものの、輸入牛肉がふえることにより、国産牛肉全体の価格下落による畜産農家への影響が心配されるところであります。 また、その他の農産品についても、国での試算により減少が見込まれている品目があり、少なからず影響があるものと推測されます。 

北秋田市議会 2020-03-02 03月02日-03号

燃料、食料品、衣料や除雪用品等小売業の売上げの低下など、経済に対しても大きく影響しておりますし、農業においては冬野菜価格下落春先の水不足が懸念されております。 特に、市で除排雪を委託している企業団体は、出動回数減少から収入は激減しており、まさに経営を直撃しているところであります。鷹巣地区では、3か年平均で20回程度出動しておりますが、今日現在で3回しか出動しておりません。

由利本荘市議会 2018-09-05 09月05日-03号

畜産においては、本市産の牛肉はほぼ100%が黒毛和種であり、輸入品と競合しないものの、国産牛肉全体の価格下落影響が心配されるところであります。 また、乳製品では、本市牛乳はほぼ生乳向けであり、影響は少ないものと推測されますが、豚肉については、本市産は銘柄に至っていないため、輸入品との置きかえが進むことが懸念されます。 

由利本荘市議会 2017-02-23 02月23日-03号

ただ、各生産産地が増産に転じ、価格下落を引き起こす過剰生産につながる懸念から、県では来年以降、県全体の生産量目安を示すとしております。市町村JAなどでつくる各地の地域農業再生協議会が必要に応じて地域生産者ごと目安を決め、その目安を参考に自主的に生産調整をしていくというものであります。 米価下落懸念は、米価が今の半分近くになるかもしれないという県内農業法人代表の方もおります。

由利本荘市議会 2016-12-06 12月06日-02号

専門部会では、過剰作付による価格下落を防ぐため、国の需要状況に関する情報を踏まえ、県協議会で県全体の生産数量目安を提示し、それを受けて市町村段階地域協議会で、地域生産数量目安を設定する方向で議論が進められております。 市、農協、その他の集荷団体及び農業者が会員である地域協議会生産目安を示し、それに沿った生産に取り組むことで米価の安定につなげるものであります。 

能代市議会 2015-12-15 12月15日-03号

野菜については、もともと関税率が低いので影響は少ないと思われますが、長期的には関税撤廃による国産品全体の価格下落懸念されるところであります。 次に、2015農林業センサス調査を受けて、能代市のさらなる対策についてでありますが、11月27日に2015年農林業センサス結果の概要が公表されました。これは概数値でありますので、能代市の結果は公表されておりません。

男鹿市議会 2014-12-08 12月08日-02号

やっぱり米に対する価格下落影響というのは、これからも続いていくものと考えております。 転作に関しましては、どちらかというと、これからブロックローテーションによる大豆の作付、比較的価格が安定しているので作付している方も多いといった方向に、来年以降、できればシフトを何とかJAと協力しながらですね、していきたいというふうに考えております。 

由利本荘市議会 2013-05-30 05月30日-02号

先般、県では、関税を撤廃し追加の国内対策を行わないことを前提とした政府試算に基づき影響額試算しておりますが、本県の農林水産物生産額は31.1%減少し、生産額の最も多い米は、輸入の増加と価格下落を受け52%減少すると見込まれております。さらに畜産分野では豚肉79%、牛肉68%、牛乳乳製品は44%の減少となる見通しであり、試算結果からは本市農林水産業にも大きな影響が出ることが予想されます。 

由利本荘市議会 2011-12-07 12月07日-03号

新築建物減少のほか、建築資材価格下落東日本大震災影響により、家屋分が本年度より4,000億円ほど落ち込み、3兆5,000億円との試算であります。この減収額は過去最大規模であり、市町村税収の4割強を占める基幹税目であるとともに、市街化区域内の都市計画税も1,000億円の減との試算もなされている中、自治体はより厳しい財政運営を迫られるのではないかとしております。

由利本荘市議会 2011-09-05 09月05日-02号

特に肉用牛については、風評被害による価格下落が続いており、来春開場のあきた総合家畜市場秋田由利牛振興を推進する本市においてもその影響は大きく、畜産経営を圧迫している状況にあり、危惧しているところであります。 県においては、放射性セシウムを含む稲わら県内にも流通していることが判明したことから、7月に肥育農家から聞き取り調査を実施。

能代市議会 2010-09-13 09月13日-02号

このままでは、全国的な価格下落と、数年にわたって低米価が定着するおそれがあります。生産者が安心できる需給対策が必要であります。市長会等を通じて、国に対し、次の事項を強く求めていただきたいと思います。 1、米価大幅下落を防ぐための22年産米の適正な需給価格環境の整備。 2、過剰米主食用市場から隔離することを柱とする、政府緊急対策早期決定市場への告知。