233件の議事録が該当しました。
表示内容の正確性については最善を尽くしておりますが、それを保証するものではありません。

該当会議一覧

能代市議会 2022-12-20 12月20日-05号

社会保障財源消費税の正確な対応のためには必要な方法であり、予定どおり実施すべき内容である、との意見があったのであります。 審査の結果、本件は多数をもって不採択とすべきものと決定いたしました。 以上、報告いたします。よろしく御審議のほどお願い申し上げます。(拍手) ○議長安井和則君) ただいまの委員長報告に対する質疑を行います。     

由利本荘市議会 2022-12-19 12月19日-04号

当初予定では、敷地に進入後間もなくごみ処理施設配置されており、当初予定どおり配置でもよいのではないでしょうか。 二つ目として、今回示された変更案では、当初はなかった雪置場を確保しておりますが、これも配置変更に伴っての道路延長や余分な敷地が起因したものであり、これにより道路維持管理除雪稼働も増えることになります。 

能代市議会 2022-09-12 09月12日-02号

4として、道の駅ふたついからの観光案内は当初の予定どおり十分に発揮できているかであります。 観光案内は、その地域だけの案内だけではなく、県北秋田県全域などの広域の案内が求められております。二ツ井町観光協会は設立当初よりそれが行われており、駐輪場に移転してからは、さらに旅行者やドライバーなどから直接的に窓口に来られる方や、電話での問い合わせに的確にお答えしてきました。

北秋田市議会 2022-06-21 06月21日-03号

次は空港のことなんですが、3便化、コロナ禍を含めてせっかく7つが応募して4つ目に入って、動こうとした矢先にコロナ等で20年からもうお休みになったというので、ゴールデンウイークのときは金土日、何日か続いたわけですが、今また元さ戻って、その後に今度は空港会社のほうで7月、8月は予定どおり3便化でいきますよと、こういうことにしているようですが、市では市として、まず大館北秋田のほうの協議会として、このエリア

由利本荘市議会 2022-03-03 03月03日-02号

新型コロナウイルスの感染影響を受けずに予定どおり開催されることを切に願うばかりです。 世界的な、これほどの公演を、この由利本荘市に招致できた経緯をぜひとも伺っておきたいと思いますので、よろしくお願いします。 以上、壇上からの質問を終わりますので、御答弁方、よろしくお願いいたします。          [5番(三浦晃議員質問席へ] ○議長伊藤順男) 当局答弁を求めます。

能代市議会 2022-02-28 02月28日-02号

2020年と2021年の夏はコロナ影響運行されませんでしたが、今年2022年の運行予定地元紙に掲載され、コロナ影響がなければ予定どおり運行になることでしょう。能代市としては観光の目玉に位置づけている大きな事業の一つであります。 さて、これまでの運行、運営に能代市がどのように関わりを持つかが大きなテーマになってきていると思うのです。そこで、以下のことについて質問いたします。 

北秋田市議会 2022-02-15 02月15日-04号

そしてまた、オペレーターは予定どおり配置されたのか、人数は前年に比べてどうなのかというのを教えていただきたいと思います。 ○議長黒澤芳彦)  当局答弁を求めます。 市長。 ◎市長津谷永光)  再度、建設課長が。 ○議長黒澤芳彦)  建設課長。 ◎建設課長藤原甚英)  お答えいたします。 さすがに重機のほうも毎日稼働しておりまして、今回、残念ながら故障は20台前後となってございます。

能代市議会 2021-12-22 12月22日-05号

こうしたことから、本市におきましては、中学生以下につきましては1回目を予定どおり当初予定どおり12月の22日に振り込みまして、2回目の5万円を1月14日に振り込みしたいと考えております。 なお、中学生以下の兄弟のいない高校生相当の方、あるいは公務員の世帯の方につきましては、申請が必要となりますので、こうした方々につきましては、1月以降に10万円を一括で給付したいと考えております。以上であります。

由利本荘市議会 2021-09-03 09月03日-02号

いろいろと今、ワクチンが遅れるですとか、足りないといった報道等々がありますが、幸い、本市においては予定どおりといいますか、順調にワクチンの供給を受けられる状況になっております。 ○議長三浦秀雄) 9番三浦晃さん。 ◆9番(三浦晃) ありがとうございました。今の答弁を聞いて安心したところでございます。 

仙北市議会 2020-06-26 06月26日-05号

今後の事業の見通しについては、今のところは予定どおり事業計画に沿って進める方針であるが、やはり影響があるものと想定されることから、途中での方向転換可能性も考えられるとの答弁がありました。 本案につきましては、慎重審査の結果、全会一致で原案を可とすべきものと決定しました。 次に、請願第7号 秋田主要農作物種子条例の制定を求める請願書を御報告いたします。 

能代市議会 2020-06-16 06月16日-03号

喫煙所建設は中止すべきではとのことですが、喫煙所利用者利便性に配慮し、受動喫煙を防止するため設置するものですので、予定どおり進めたいと考えております。 次に、日立造船の開発した浮体式洋上風力発電を誘致できないかについてでありますが、本市では、能代港における洋上風力発電拠点化を図るべく取り組んでいるところであります。

北秋田市議会 2020-06-16 06月16日-03号

ただ、ここ大館北秋田地域では、中学校体育連盟が中心になって代替大会をもう早い段階から、5月の段階から、もし全県大会全国大会がなくなってもここだけはやろうというふうなことを校長会と中体連が一緒になって計画しておりましたので、この土日、ほとんどの競技、7月に延期している競技もありますが、予定どおりこの地域ではやれるというふうな形で進めています。