71件の議事録が該当しました。
表示内容の正確性については最善を尽くしておりますが、それを保証するものではありません。

該当会議一覧

能代市議会 2022-03-02 03月02日-04号

2目ポンプ場費の主なものは、中川原及び長崎中継ポンプ場維持管理等委託料動力費修繕費であります。3目処理場費の主なものは、能代終末処理場維持管理等委託料動力費負担金であります。4目普及指導費の主なものは、水洗便所改造資金利子補給費補助金であります。5目業務費は、下水道使用料徴収事務委託料であります。6目総係費の主なものは、庁舎管理負担金人件費であります。

由利本荘市議会 2021-06-07 06月07日-05号

大項目4、井戸尻中継ポンプ場事故についてであります。 昨年、2020年12月5日、由利本荘市の下水道施設中継ポンプ場の1つである井戸尻中継ポンプ場停電事故が発生していました。このため電動ポンプが停止し、施設内及び市内の下水道において下水が滞留し、翌12月6日午前中、市民からの通報で下水が道路にあふれていることが判明しております。 

能代市議会 2021-03-03 03月03日-04号

2目ポンプ場費の主なものは、中川原及び長崎中継ポンプ場維持管理等委託料動力費修繕費であります。3目処理場費の主なものは、維持管理等委託料動力費負担金であります。4目普及指導費の主なものは、水洗便所改造資金利子補給費補助金であります。5目業務費は、下水道使用料徴収事務委託料であります。6目総係費は、事業活動の全般に関連する費用で、主なものは庁舎管理負担金人件費であります。

能代市議会 2020-09-09 09月09日-04号

また、能代終末処理場ほか、1中継ポンプ場の第2期再構築工事を実施しております。 ハの財政状況につきましては、決算書類で御説明いたします。収益的収入及び支出のうち、収入についてでありますが、第1款下水道事業収益は、予算額15億4965万9000円に対し、決算額は15億5561万4039円であります。第1項営業収益は、決算額6億3324万9505円で、内訳下水道使用料及び他会計負担金等であります。

能代市議会 2019-10-02 10月02日-05号

また、能代終末処理場のほか、1中継ポンプ場の、第2期再構築工事を実施しております。 財政状況については、収益的収支では、1億1610万5861円の当年度利益を計上し、資本的収支では、収入額支出額に対して不足する額4億7374万9868円を、減債積立金過年度分損益勘定留保資金当年度分損益勘定留保資金等で補填しております。 

能代市議会 2019-09-11 09月11日-04号

また、能代終末処理場ほか1中継ポンプ場の第2期再構築工事を実施しております。 ハの財政状況につきましては、決算書類で御説明いたします。収益的収入及び支出のうち、収入についてでありますが、第1款下水道事業収益は、予算額14億5470万9000円に対し、決算額は14億4224万5693円であります。第1項営業収益は、決算額6億2681万3613円で、内訳下水道使用料及び他会計負担金等であります。

能代市議会 2019-03-06 03月06日-04号

2目ポンプ場費の主なものは、中川原中継ポンプ場及び長崎中継ポンプ場維持管理等委託料電気料修繕費であります。3目処理場費の主なものは、維持管理等委託料電気料修繕費であります。4目普及指導費の主なものは、水洗便所改造資金利子補給費補助金であります。5目業務費は、下水道使用料徴収事務委託料であります。

能代市議会 2018-09-20 09月20日-05号

また、能代終末処理場のほか、2中継ポンプ場の、増設及び第2期再構築工事を実施しております。 財政状況については、収益的収支では、1億2231万1832円の当年度利益を計上し、資本的収支では、収入額支出額に対して不足する額5億685万9897円を、減債積立金過年度分損益勘定留保資金当年度分損益勘定留保資金等で補填しております。 

能代市議会 2018-03-01 03月01日-05号

2目ポンプ場費の主なものは、中川原中継ポンプ場及び長崎中継ポンプ場維持管理等委託料電気料修繕費であります。3目処理場費の主なものは、維持管理等委託料電気料修繕費であります。4目普及指導費の主なものは、水洗便所改造資金利子補給費補助金であります。5目業務費は、下水道使用料徴収事務委託料であります。

能代市議会 2017-09-27 09月27日-05号

また、能代終末処理場のほか、中川原中継ポンプ場、長崎中継ポンプ場の、増設及び第二期再構築工事を実施しております。 財政状況については、収益的収支では、4211万7384円の当年度利益を計上し、資本的収支では、収入額支出額に対して不足する額4億8947万8591円を、減債積立金過年度分損益勘定留保資金当年度分損益勘定留保資金等で補填しております。 

能代市議会 2017-03-09 03月09日-05号

2目ポンプ場費の主なものは、中川原中継ポンプ場及び長崎中継ポンプ場維持管理等委託料電気料修繕費であります。3目処理場費の主なものは、維持管理委託料電気料修繕費であります。4目普及指導費の主なものは、水洗便所改造資金利子補給費補助金であります。5目業務費は、下水道使用料徴収事務委託料であります。

能代市議会 2016-03-10 03月10日-05号

第5条は、債務負担行為をすることができる事項等を定めたもので、平成28年度水洗便所改造資金利子補給費補助金平成28年度水洗便所改造資金損失補償能代終末処理場外中継ポンプ場増設及び再構築(第2期)工事で、それぞれ期間及び限度額を定めております。 第6条は、企業債の目的や限度額等を定めたもので、下水道事業に係る起債の限度額を、総額で9億3190万円としております。 

能代市議会 2015-03-12 03月12日-05号

2目ポンプ場費の主なものは、中川原中継ポンプ場及び長崎中継ポンプ場維持管理等委託料動力費修繕費であります。3目処理場費の主なものは、維持管理等委託料動力費修繕費であります。4目普及指導費の主なものは、水洗便所改造資金利子補給費補助金であります。5目業務費は、下水道使用料徴収事務委託料であります。6目総係費の主なものは、公営企業庁舎管理負担金人件費であります。

能代市議会 2014-03-06 03月06日-05号

2目ポンプ場費の主なものは、中川原中継ポンプ場及び長崎中継ポンプ場維持管理等委託料動力費修繕費であります。3目処理場費の主なものは、維持管理等委託料動力費修繕費であります。4目普及指導費の主なものは、水洗便所改造資金利子補給費補助金であります。5目業務費は、下水道使用料徴収事務委託料であります。6目総係費の主なものは、公営企業庁舎管理負担金人件費であります。