7件の議事録が該当しました。
表示内容の正確性については最善を尽くしておりますが、それを保証するものではありません。

該当会議一覧

  • 1

鹿角市議会 2022-02-25 令和 4年第2回定例会(第1号 2月25日)

5目1節教育総務費補助金へき地児童生徒援助費等補助金304万7,000円は、統合した小・中学校のスクールバス等に係る経費を対象に交付されるもので、補助率は2分の1以内となっております。  15款2項1目1節総務管理費補助金地籍調査費補助金2,702万1,000円は、国の補正予算に対応して、国2分の1、県4分の1の補助率追加されるものであります。

北秋田市議会 2019-06-13 06月13日-01号

3ページ中段の14款2項7目教育費国庫補助金へき地児童生徒援助費等補助金といたしまして684万円を計上いたしておりますが、こちらは先ほど予算書第2表の地方債補正でご説明申し上げましたスクールバス整備事業におけます補助内定に基づき計上するものでございます。 こちらの国庫補助金計上に伴い、次ページ、4ページにございますが、21款1項8目の教育債690万円を減額するものでございます。 

能代市議会 2018-06-20 06月20日-04号

まず、歳入でありますが、13款国庫支出金2項国庫補助金は1,185万円の追加で、へき地児童生徒援助費等補助金1,104万円の計上が主なるものであります。 14款県支出金2項県補助金は269万8000円の追加で、認定こども園施設整備交付金計上であります。 15款財産収入2項財産売払収入は11億4934万4000円の追加で、道の駅ふたつい土地売払収入計上であります。

能代市議会 2007-03-08 03月08日-05号

なるものは、地域生活支援事業費補助金977万2000円、次世代育成支援対策交付金3579万5000円、電源立地地域対策交付金3599万1000円、循環型社会形成推進交付金1594万1000円、地方道路整備臨時交付金1億3925万円、桧山川運河改修事業費補助金600万円、二ツ井中央公園整備事業費補助金3300万円、地域住宅交付金619万8000円、能代河畔公園整備事業費補助金3600万円、へき地児童生徒援助費等補助金

  • 1