807件の議事録が該当しました。
表示内容の正確性については最善を尽くしておりますが、それを保証するものではありません。

該当会議一覧

由利本荘市議会 2022-12-07 12月07日-02号

に9年連続で不登校の増加という問題がやはり年々大きくなっていって、もう通えなくなってしまった子供たちの対処というものを、例えば、フリースクールなどがある自治体もあるんですけれども、そういったところだとそこに通う分に関しては自己負担というか、お金がある家であれば、そういうところに通わせてということができるけれども、なかなかそういったことが厳しい家庭では難しくなっているというような話もあり、それに9年たっ

能代市議会 2022-12-05 12月05日-02号

東日本大震災から間もなく12年がたとうとしています。当時、私は高校生でしたが、震災記憶は鮮明に覚えています。能代市でも停電が発生し、情報を確認するためにつけた車のワンセグテレビからは、宮城県気仙沼市で発生した大規模火災や各地を襲う津波の映像が流れてきて、とてつもない絶望感に襲われました。それから半年後、父が商工会議所青年部であった関係で、岩手県大船渡市に救援物資を届ける機会を得ました。

能代市議会 2022-09-13 09月13日-03号

実際に生えているネギの中では、元気そうに見えるネギもあるのですけれども、実際に取ってみるとあの白い部分がほとんどついていない、そういう状況でありますし、お話を承れば、ああやってなっているように見えるけれども、実際にこれから数日間たつと、あれが全部腐ってしまうのですよと。だから、ほとんど収穫はありませんということを言われました。 

能代市議会 2022-09-12 09月12日-02号

だけれども、返事が来たのが、2~3年たったぐらいの頃で、あなたの居住地域にはバスは走らせられませんという回答だったそうなのですね。そういうことを言っていないのだけれどもなと、何とかならないものなのかなというふうに切実におっしゃられました。 それだけではなくて、ほかの町内の所でも高齢の女性なのですけれども、独り暮らししている方で、買物が一番困ると。

由利本荘市議会 2022-08-30 08月30日-03号

導入から5か月近くたちますが、県内利用者は1組にとどまっています。利用の壁になるのがアウティングへの懸念です。登録した場合の個人情報アウティングでどんなリスクを利用者や身近な人たちが背負うのか、職員側研修を積み重ね、意識を変えることが大事だと思います。 私は、令和3年3月定例会にて、パートナーシップ制度導入多様性の時代に向けて整備すべきと一般質問しております。

北秋田市議会 2022-06-28 06月28日-04号

1996年に7年以内に返還するという約束でしたが、もう26年たちました。この合意を履行すればいいだけの話ですので、陳情の3番にある本土に引き取ろうという提案には合理性がありません。なお、普天間基地にいるのは陸・海・空軍ではなく、海兵隊です。専ら先制攻撃を仕掛ける専門部隊であり、日本を守る部隊ではないということを付け加えておきます。 

能代市議会 2022-06-22 06月22日-04号

50年、60年たって生産になるとなれば、また50年、60年になったら、その今年切った木が60年後にまた生産できるというようなサイクルの中では、大体、そうしたときの植林の度合いですよね。

北秋田市議会 2022-06-21 06月21日-03号

◆13番(板垣淳)  さっき言ったように、答弁は市としてそういう研修会をやるということであったので、1つ目実態調査も含めて、1年たったけれども、やられていないということなんです。でも、私、怒りません、優しいので。これから頑張りましょうよ。 1年前に厚労省調査をして発表しました。1年後の今年の4月には、厚労省文科省が共同で調査をして、その結果を発表しました。 

北秋田市議会 2022-06-20 06月20日-02号

駅前商店街のほうは新しくなっておりますが、銀座通りアーケードのほうは今どのぐらいの期間たっているのか。すみません。ちょっと、ご答弁があったら聞き漏らしていました。どのぐらいの期間たっているものなのかお聞かせください。 ○議長堀部壽)  市長。 ◎市長津谷永光)  政策監から。 ○議長堀部壽)  産業部政策監。 ◎産業部政策監金澤誠)  お答えいたします。 

北秋田市議会 2022-06-16 06月16日-01号

つまり市民から見ると、市が誘致した企業だから安心感があると、そこに行って働こうということで、その後、一定の人が応募して働いたんですが、実際に行ってみたら実態がひどくて、挙げ句、1年もたたないで撤退したと、解雇されたと。

鹿角市議会 2022-06-15 令和 4年第4回定例会(第3号 6月15日)

さらに、先ほどの質問にもあったように、接種後時間がたっていても、腕や体に湿疹や痛みが残り、様々な慢性的症状に悩まされている方々も多数おります。半年もたっているため、ワクチンとの因果関係を証明するのは難しいとのことで、国の救済を受けられなかった方の話も聞いております。  こうした現状を踏まえ、市独自で慢性的な症状方々への救済やケアをできないものか、お伺いいたします。 ○議長中山一男君) 市長

由利本荘市議会 2022-03-08 03月08日-05号

東日本大震災から、丸11年がたとうとしておりますが、震災の教訓を忘れることなく、今後の防災対策に生かしていくことは、とても大切なことであると考えております。 東日本大震災では、発災直後、インターネットや電話回線が混雑し、ネットや電話がつながりにくくなり、広い範囲にわたり情報が伝わらないエリアもあったと聞いております。 

由利本荘市議会 2022-03-07 03月07日-04号

市はもちろん、それはNTTをやめたっていいよということは言っていないだろうし、ただ、やはりそうやって受け取った方もいるということで、それについて市のほうから、要は寄り添ってケアしてあげることができないかということなんですけれども、いかがでしょうか。 ○議長伊藤順男) 暫時休憩いたします。

由利本荘市議会 2022-02-16 02月16日-01号

早いもので、私が市長に就任してから10か月がたちました。私の政治信条である市民生活がいちばんを胸に、日々市政運営に懸命に取り組んでいるところであります。 この間、1年延期されていた東京オリンピック・パラリンピックが開催され、一旦は現役を退かれていた本市出身小野祐佳さんが、厳しい鍛錬を積み重ね、見事カヌー競技日本代表として出場されました。 

北秋田市議会 2022-02-15 02月15日-04号

戦後76年がたち、悲惨な戦争の記憶が薄れていく中、恒久平和のため、後世に記憶を継承することも必要と考えております。 今後も世界恒久平和実現の一端を担うべく、国や関係市町村関係団体と協力し、平和を守り、次世代へ語り継ぐ取組に積極的に関わってまいります。 以上が、福岡 由巳議員からのご質問に対する私からの答弁でございます。よろしくお願いいたします。 ○議長黒澤芳彦)  続いて、答弁を求めます。 

北秋田市議会 2022-02-09 02月09日-01号

1年後、値上げ総額が大体7,000万円ぐらいだったんですけれども、1年たってみたら1億7,000万円余りました。つまり値上げをしなくても、その年は1億円余ったんです。そのことを私、一般質問で言った際に市長が何て言ったかというと、「非常に私どもの読みも甘かった部分があると思います」というふうに答えました。これ、今、議事録を読みました。2018年の12月議会のことです。