能代市議会 > 2019-02-26 >
02月26日-01号

  • "商店街活性化"(/)
ツイート シェア
  1. 能代市議会 2019-02-26
    02月26日-01号


    取得元: 能代市議会公式サイト
    最終取得日: 2023-05-19
    平成31年  3月 定例会        平成31年3月能代市議会定例会会議録平成31年2月26日(火曜日)-----------------------------------◯議事日程第1号                    平成31年2月26日(火曜日)                    午前10時 開会 日程第1 会議録署名議員の指名 日程第2 会期の決定 日程第3 諸般の報告 日程第4 常任委員所属変更 日程第5 提出議案に対する市長説明-----------------------------------◯本日の会議に付した事件 議事日程第1号のとおり-----------------------------------◯出席議員(19名)     1番  安井英章        2番  小林秀彦     3番  菊地時子        4番  大高 翔     5番  畠 貞一郎       6番  菅原隆文     7番  佐藤智一        8番  渡辺優子     9番  渡邊正人       10番  針金勝彦    11番  落合康友       12番  安岡明雄    13番  藤田克美       14番  伊藤洋文    15番  武田正廣       16番  安井和則    17番  原田悦子       18番  落合範良    19番  庄司絋八-----------------------------------◯欠席議員(なし)-----------------------------------◯説明のため出席した者  市長       齊藤滋宣    副市長      小野正博  監査委員     小松 敬    総務部長     淡路 誠  企画部長     尾張政克    市民福祉部長   石川佳英  環境産業部長   畠山一仁    環境産業部主幹  工藤 力  都市整備部長   竹嶋高明    二ツ井地域局長  小林勝幸  総務部主幹    伊藤 智    会計管理者    佐々木征史  総務部次長    櫻庭一也    財政課長     畠中 徹  教育長      高橋誠也    教育部長     松橋優悦-----------------------------------◯事務局職員出席者  事務局長     吉岡康隆    事務次長     柴田智生  係長       保坂靖夫    主査       米村洋志  主査       坂田 亮    主査       高田 綾-----------------------------------                        午前10時00分 開会 ○議長(渡辺優子君) おはようございます。ただいまより平成31年3月能代市議会定例会を開会いたします。 直ちに本日の会議を開きます。 本日の出席議員は19名であります。 本日の議事日程は、日程表第1号のとおり定めました。----------------------------------- △日程第1 会議録署名議員の指名 ○議長(渡辺優子君) 日程第1、会議録署名議員の指名を行います。会議録署名議員は、会議規則第88条の規定により、議長において、15番武田正廣さん、5番畠 貞一郎さんを指名いたします。----------------------------------- △日程第2 会期の決定 ○議長(渡辺優子君) 日程第2、会期の決定を議題といたします。 お諮りいたします。本定例会の会期は、本日から3月19日までの22日間といたしたいと思います。これに御異議ありませんか。     (「異議なし」と呼ぶ者あり) ○議長(渡辺優子君) 御異議なしと認めます。よって、会期は22日間と決定いたしました。----------------------------------- △日程第3 諸般の報告 ○議長(渡辺優子君) 日程第3、諸般の報告でありますが、去る2月7日、後藤 健さんから都合により議員を辞職したい旨の願い出があり、地方自治法第126条の規定により、同日、これを許可いたしましたので御報告いたします。なお、その他の報告につきましては、お手元に配付したとおりであります。----------------------------------- △日程第4 常任委員所属変更 ○議長(渡辺優子君) 日程第4、常任委員所属変更を議題といたします。 総務企画委員庄司絋八さんから産業建設委員常任委員会の所属を変更されたい旨の申し出がありましたので、能代市議会委員会条例第8条第3項の規定により申し出のとおり変更いたします。----------------------------------- △日程第5 提出議案に対する市長説明 ○議長(渡辺優子君) 日程第5、提出議案に対する市長の説明を求めます。市長。     (市長 齊藤滋宣君 登壇) ◎市長(齊藤滋宣君) おはようございます。平成31年3月能代市議会定例会の開会に当たり、提出議案の説明に先立ち、その後の市政及び諸般の動きなど、その大要を御報告いたします。 初めに、福祉課の生活保護担当職員1名が、受給者の方から提出された書類を処理していないなど、適切な事務処理が行われていなかったことが判明いたしました。このような事態が生じたことは、まことに遺憾であり、関係者の皆様に多大な御迷惑をおかけし、市民の皆様の信頼を損なうことになりましたことを深くおわび申し上げます。 現在、当該職員が担当する全てのケースについて、確認作業を進めております。不適切な事務処理が行われているものについては、確認次第、必要な対応を順次進めてまいります。 次に、人口政策の推進についてでありますが、これまで実施してきた能代市まち・ひと・しごと創生総合戦略に基づくさまざまな事業に加え、平成31年度は、自然減対策では、結婚、出産、子育てを地域全体で支える機運を醸成するため、祝い金制度を新たに実施するとともに、社会減対策では、移住定住施策をさらに拡充することとし、本定例会へ関係予算を計上しております。 引き続き人口動態の検証・分析や、人口減少対策の研究・検討を行い、全庁的にあらゆる分野の施策の連携を図りながら取り組んでいく必要があると考えております。 このため、31年度に見直すこととしている総合戦略においては、そうした検討結果を踏まえるとともに、市民や関係する各分野の皆様、議会の御意見をお伺いし、人口減少について共通認識を持ちながら、全市的に継続して取り組んでまいりたいと考えております。 こうしたことから、本年4月に、総合政策課内に市の人口政策を統括するとともに移住定住を推進するための(仮称)人口政策移住定住推進室の設置を検討しているところであります。 次に、能代市地域福祉計画についてでありますが、社会福祉法が改正されたことを受け、市では、高齢者、障がい者、児童等、各福祉分野の計画を包括的に推進するため、能代市地域福祉計画を策定することといたしました。 昨年11月に市民アンケートを実施し、現在、策定作業を進めております。今後は、能代市地域福祉計画推進委員会パブリックコメント等で御意見をお伺いしながら、2020年3月までに計画を策定したいと考えております。 第2期能代市子ども・子育て支援事業計画についてでありますが、現計画は2020年3月までの期間となっていることから、次期計画策定準備を進めており、現在は昨年12月に行った市民アンケートをもとに、利用者ニーズの分析等を行っております。 今後は、分析結果や推計人口から、各事業の需要見込みを算出し、能代市子ども・子育て会議パブリックコメント等で御意見をお伺いしながら、第2期計画を策定したいと考えております。 能代市自殺対策計画についてでありますが、のしろ健康21推進委員会等の御意見をお伺いしながら、策定作業を進めてまいりました。計画案においては、「地域におけるネットワークの強化」、「自殺対策を支える人材の育成」、「住民への啓発と周知」、「生きることの促進要因への支援」及び「児童生徒のSOSの出し方に関する教育」を基本施策として掲げております。 今月1日からパブリックコメントを実施しており、市民の皆様からの御意見もお伺いしながら、今年度中に計画を策定したいと考えております。 特別養護老人ホーム設置運営事業予定者についてでありますが、応募型プロポーザル方式により事業予定者を公募したところ、3者から応募がありました。決定に当たっては、能代市活力ある高齢化推進委員会の御意見を踏まえ、(仮称)社会福祉法人のしろ汐風会を事業予定者といたしました。なお、建設予定地は能代市元町となっております。 今後は、事業予定者が、開設に向けた県への手続を経て、工事に着手することとなります。市といたしましては、事業予定者及び能代山本広域市町村圏組合と連携を図りながら、海潮園の入所者への説明を行うなど、2022年3月までに移行できる体制づくりを進めてまいります。 次に、第2期能代市中心市街地活性化計画についてでありますが、能代市中心市街地活性化推進協議会において、現計画の事業を検証するとともに、中心市街地を取り巻く現状や課題を整理し、活性化のビジョンや今後の取り組みの方向性、事業等について検討を進めてまいりました。 計画案においては、「#元気発信 #便利実感 #魅力発見 ~きて みて 発見のしろの元気~」を将来像に掲げております。 能代市次世代エネルギービジョンについてでありますが、能代市次世代エネルギー研究会等の御意見をお伺いしながら、現ビジョンを検証するとともに、国、県のエネルギー政策の進展や洋上風力発電計画及びこれに伴う拠点化の動き等を注視し、検討を進めてまいりました。 ビジョン案においては、「地域資源を活かした次世代エネルギー導入により活力を生み出す『エネルギーのまち』」を将来像に掲げております。 能代市地域公共交通網形成計画についてでありますが、国、県や市内の各種団体代表者等で構成する能代市地域公共交通活性化協議会の御意見をお伺いしながら検討を進めてまいりました。 計画案においては、「人の暮らしを支える地域公共交通利便性向上と持続可能な交通ネットワークの構築・維持」を基本方針としております。これらの計画等につきましては、2月15日にパブリックコメントを終えており、今年度中の策定を目指すとともに、31年度以降、各種施策を進めていくこととしております。 DMO設立の状況についてでありますが、本年1月に開催されたあきた白神観光連絡調整協議会において、DMO法人名をあきた白神ツーリズムと定め、観光庁にDMO候補法人の申請を行うとともに、新法人の設立総会を経て、2月22日付で登記申請をしており、所定の手続を経て、同25日付で一般社団法人として登記されることとなっております。 また、事務所を能代山本広域交流センター内に設置することとし、4月1日の開設に向けて準備を進めているところであります。同法人は、能代山本1市3町の広域的な観光戦略を推進するとともに、県北地域DMO法人等と連携を図りながら観光地域づくりに取り組むこととしており、市といたしましては、同法人の事業費や運営費の負担、市職員の派遣等の支援を行ってまいりたいと考えております。 能代産業廃棄物処理センターに係る処理水の区域外流入についてでありますが、県から、1月16日付で平成31年度分の受け入れ許可と使用料の免除について協議文書が提出されております。 市といたしましては、地域の環境保全と市民の不安解消のため、受け入れ水量受け入れ水質基準等の条件を付した上で、引き続き1年間、公共下水道に受け入れるとともに、公益上の観点から使用料を免除したいと考えております。 次に、二ツ井地区地籍調査についてでありますが、平成30年度までの14年間で、実施面積が2.22平方キロメートル、進捗率は2.26%となっており、調査完了までは相当の年数が見込まれることや人件費等補助対象とならない経費もあること、また、当初の目的とした土地取引が低迷している現状にあることなどから、今年度で現地調査を取りやめ、31年度をもって、事業を休止したいと考えております。 次に、二ツ井図書館についてでありますが、地域住民待望の図書館が二ツ井町庁舎3階の旧議場を活用し、今月1日に開館いたしました。 2月21日までに2,083人、1日平均116人の皆様に御来館いただいております。整備に当たりましては、平成5年度から積み立ててまいりました図書館建設基金を活用しており、これまで御寄附をいただきました皆様に心より感謝申し上げます。 新しい図書館は、市民の皆様が気軽に集い、交流できる場として御利用いただけるよう閲覧室、学習室、ふれあいルーム等を備えており、多くの皆様から愛される地域の情報拠点となるよう運営に努めてまいります。 次に、単行議案について御説明いたします。 能代市職員の勤務時間、休暇等に関する条例の一部改正は、職員に対する超過勤務命令について、時間の上限等を設定しようとするものであります。 能代市公共施設解体基金条例の制定は、公共施設の解体及び撤去に要する経費の財源に充てるため、新たに基金を設置しようとするものであります。 能代市市税条例の一部改正は、法人市民税均等割減免手続について、認可地縁団体公益社団法人等が前年度に続き、減免を受けようとする場合において、申請者の事務手続の負担を軽減しようとするものであります。 能代市災害弔慰金の支給等に関する条例の一部改正は、災害弔慰金の支給等に関する法律施行令の一部改正に伴い、災害援護資金の貸し付けにおける保証人の規定及び償還方法を追加しようとするものであります。 能代市消防団条例の一部改正は、機能別団員が従事する任務及び任用資格を拡大するとともに、消防団員費用弁償支給区分について会議等への参加を加えようとするものであります。 辺地に係る総合整備計画については、山谷辺地に係る総合整備計画を定めようとするものであります。 能代市国民健康保険税条例の一部改正は、被用者保険の被保険者が後期高齢者医療制度に移行することにより、被用者保険の被扶養者から国民健康保険の被保険者となった者の国民健康保険税について、減免要件を改めようとするものであります。 能代市図書館建設基金条例の一部改正等は、能代市立二ツ井図書館の整備に充てるため基金を処分し、整備の終了に伴い基金を廃止しようとするものであります。 能代市立学校条例の一部改正は、朴瀬小学校竹生小学校及び常盤小学校向能代小学校に統合することに伴い、朴瀬小学校竹生小学校及び常盤小学校を廃止しようとするものであります。 能代市奨学金貸与条例の一部改正は、能代市奨学金奨学生の対象に、大学院に在学する者を追加しようとするものであります。 能代市公民館条例の一部改正は、能代市二ツ井公民館種梅分館の位置を変更するとともに、能代市二ツ井公民館及び能代市二ツ井公民館二ツ井分館使用施設を追加し、使用料を定めようとするものであります。 能代市文化会館条例の一部改正は、能代市文化会館附属設備等について、器具の追加及び整理をしようとするものであります。 特別職の職員で非常勤のものの報酬及び費用弁償に関する条例の一部改正は、農業委員会の委員及び農地利用最適化推進委員に対し、農地利用最適化活動実績に応じた加算額を支給する規定を定めようとするものであります。 このほか、能代市過疎地域自立促進計画及び辺地に係る総合整備計画2議案の変更、能代市廃棄物の減量及び処理に関する条例の一部改正、能代市布設工事監督者配置基準及び資格基準並びに水道技術管理者資格基準に関する条例の一部改正、市道路線の認定及び廃止、能代市簡易水道事業特別会計等への繰入れについて提案しております。 次に、平成30年度能代市一般会計補正予算案の概要を御説明いたします。まず、歳入の主なものとしては、国庫支出金については、保護費負担金社会資本整備総合交付金の減額、県支出金は、施設型給付費負担金、未来にアタック農業夢プラン応援事業費補助金の減額、繰入金は、財政調整基金繰入金の減額、諸収入は、秋田県後期高齢者医療広域連合負担金返還金の追加、市債は、県営ほ場整備事業(負担金)債、臨時財政対策債(平成20年度借入)借換債の追加と市営住宅整備事業債消防施設整備事業(負担金)債の減額等を行っております。 次に、歳出でありますが、普通財産管理費1762万1000円、福祉商品券事業費566万4000円、介護保険特別会計繰出金1709万9000円、過年度国庫負担金等返還金生活保護)7156万7000円、担い手確保経営強化支援事業費補助金906万円、県営ほ場整備事業費1億832万1000円、長期債元金9819万6000円を追加したほか、国民健康保険特別会計繰出金、子ども・子育て支援事業費施設型給付費・委託費)、生活保護費農業夢プラン事業費補助金公営住宅等長寿命化事業費能代山本広域市町村圏組合負担金減額整理等を行っております。 以上、一般会計補正予算案の概要を申し上げましたが、補正額は4億9260万円の減額となり、これを既定予算に加えますと、一般会計の総額は279億7390万円となります。 次に、平成31年度能代市一般会計予算案について御説明いたします。予算編成に当たっては、既存事業については、事業目的に立ち返った見直しを行い財源を確保し、将来を担う次世代への包括的な支援及び持続可能な地域づくりに資する未来志向の取り組み等を重点項目とし、第2次能代市総合計画基本目標のそれぞれの施策を推進するため関係予算を計上しております。 主なものとしては、「元気で魅力あるまち(地域づくり健康づくり)」では、「地域資源を活かした特色あるまちづくり」として地域おこし協力隊事業費若年世帯移住定住奨励事業費就業等移住支援事業費補助金を、「みんなが参加し活躍する地域づくり」として市民活動支援センター事業費を、「心豊かな暮らしを支える健康づくり」として福祉医療費脳ドック助成事業費を、「気軽に親しみ楽しめるスポーツ」として落合テニスコート整備事業費グラウンドゴルフ場整備事業費を計上しております。 次に、「笑顔で人が輝くまち(人材育成・生涯活躍)」では、「地域や社会で支える子ども・子育て」として保育所等施設整備費補助金、結婚・子育て祝い金事業費保育士等確保対策事業費放課後児童クラブ整備事業費を、「次代を担う子どもを育てる学校教育」としてふるさと人材育成定住促進奨学金貸付事業費グラウンド芝生化事業費(中学校)を、「地域や社会に活かす生涯学習・文化」として文化会館改修事業費施設管理費(子ども館)を、「地域で活躍する元気な高齢者」として元気・交流200円バス事業費を、「自立した暮らしを支える社会福祉社会保障」として障害福祉サービス等給付費を計上しております。 次に、「豊かで活力あるまち(産業振興雇用創出)」では、「地域特性を活かした産業創出」として次世代エネルギー導入促進事業費を、「雇用とにぎわいを生み出す商工業」として商店街活性化対策事業費地域振興券発行事業費補助金を、「豊かな自然や伝統・文化を活かした観光」として風の松原いこい広場整備事業費地域連携DMO負担金を、「力強く持続する農業」としてねぎ産地PR事業費、強い農業・担い手づくり総合支援事業費補助金農業技術センター機能強化事業費、農地・農業用施設災害復旧支援事業費補助金を、「山・川・海を生かす林業・木材産業・水産業」として林業機械導入支援事業費森林経営管理事業費を計上しております。 さらに、「安心で暮らしやすいまち(生活環境・行財政)」では、「安全な暮らしを守る防災・防犯体制」として地域防災力向上事業費、街灯費、消防団員費を、「機能的で利用しやすい道路・交通ネットワーク」として地域公共交通活性化事業費、地域の生活環境整備事業費道路交付金事業費萩の台線整備事業費を、「快適で暮らしやすい住環境」として公園施設整備事業費住宅リフォーム支援事業費を、「自然と共生し持続できる環境・衛生」として清掃費を、「調和のとれた有効な土地利活用」として中心市街地活性化推進事業費を、「住民サービスに資する効率的な行財政基盤」としてふるさと納税推進費を計上しております。 次に歳入の主なものについて申し上げます。市税については、前年度当初予算に対して2.5%増の61億1931万6000円を計上しております。 地方交付税地方財政計画を参考に、前年度当初予算に対して2.5%増の83億円を計上しております。 市債は臨時財政対策債6億8480万円を含めて22億9370万円を計上しております。このほか、繰入金は財政調整基金繰入金14億6962万4000円を含めて18億5754万5000円を計上しております。これにより、平成31年度一般会計当初予算案の総額は、272億7000万円となり、前年度当初予算額272億5900万円に対し、1,100万円の増、骨格予算であった前年度当初予算とほぼ同程度となっております。 このほか、平成30年度各特別会計補正予算案及び平成31年度各特別会計当初予算案については、提案の際、詳細に御説明しますので省略させていただきます。なお、平成31年度能代市一般会計補正予算教育委員会委員及び人権擁護委員の各人事案件につきましては、後日追加提案させていただく予定であります。 以上、よろしく御審議の上、適切な御決定を賜りますようお願い申し上げます。----------------------------------- ○議長(渡辺優子君) 本日はこれをもって散会いたします。明27日から3月3日までは休会とし、4日定刻午前10時より本会議を再開いたします。                        午前10時26分 散会...