375件の議事録が該当しました。
表示内容の正確性については最善を尽くしておりますが、それを保証するものではありません。

該当会議一覧

武豊町議会 2020-03-12 03月12日-04号

浄化装置水質浄化機能につきましては、稼働状況及び点検結果には異常がなく、正常に稼働していることは確認をしておる状況であります。機器性能確認のための水質測定につきましては、環境課が実施しております、年4回のため池水質調査により確認することで、対応してまいりたいと考えております。 続きまして、野菜茶業跡地用地買収費についてであります。買取面積と残りの面積についてであります。

豊橋市議会 2020-03-06 03月06日-03号

そこで(1)として、発電量稼働状況など、太陽光発電システムの現況についてお聞きいたします。 大きな3番といたしまして、処分が迫っているPCB使用製品及びPCB廃棄物についてお聞きいたします。 PCB廃棄物等処理については、ポリ塩化ビフェニル廃棄物の適正な処理推進に関する特別措置法第10条において処分期間が定められ、必ずこれまでの間に処分を完了させる必要があるとお聞きいたしております。 

安城市議会 2019-12-04 12月04日-03号

本市においては、内水対策として多くの調整池を整備しており、一定以上の水位に達すると自動的に調整池に流入させており、貯留状況排水ポンプ稼働状況を遠隔監視しております。また、家屋の浸水被害が発生するおそれがある準用河川堀内川など計8地点での水位観測を行い、追田川と柿碕町地内の排水路の2地点においては、あわせてカメラ監視も実施し、河川状況把握に努めております。

刈谷市議会 2019-12-04 12月04日-01号

そのため、先ほど回答いただいたように、手動操作の水門は、近くの水位情報によって操作すべき水位付近に至ったことを把握した後、現地へ職員が向かうと回答いただきましたけれども、近くの水位計情報というのは刈谷市の排水機場稼働状況を管理するシステムで、市役所雨水対策課のパソコンに示される排水機場稼働状況水位からでございます。水位市役所でないと見られない。 

日進市議会 2019-11-28 11月28日-01号

相談室稼働状況はいかがかとの質問に、相談内容はさまざまだが、ほぼ毎日使っているとのことでした。 子ども育成支援事業についての内容はいかがかとの質問に、NPOにより週3回実施されているが、学校や自宅までの送迎もあり、人員が必要となるが、なかなか集まらないので難しいということでした。保護者への説明もケースワーカーが上手に説明をされているとのことでした。 

大府市議会 2019-11-22 令和 元年11月22日議会運営委員会−11月22日-08号

さらに、新たに議場の各席に設置した電源差込口稼働状況、ネットワーク使用状況等調査を行いたいと思いますので、本会議につきましても、説明員タブレット端末持込みを許可する扱いとしてまいりたいと思います。  なお、議員用タブレット端末等の配布につきましては、12月中に議員向け研修会の開催を予定しておりますので、その際に行う予定です。  

蒲郡市議会 2019-11-01 12月05日-01号

毎回、その機器稼働状況をお尋ねしたわけですが、本年度導入した手術支援ロボットダヴィンチ状況をお尋ねいたしたいと思います。 ○伊藤勝美議長 市民病院事務局長。 ◎中神典秀市民病院事務局長 手術支援ロボットダヴィンチですが、本年度6月に導入しましたが、この内覧会には約400名の方に御参加いただき、改めて最新鋭の機器への関心の高さが伺えたところであります。 

大府市議会 2019-09-26 令和 元年 9月26日総務委員会−09月26日-06号

4点目、横根バイオガス発電施設稼働状況はどうであったか。  以上、伺います。 ◎環境課長猪飼健祐)  1点目ですが、警告シール貼付数は、近年、順調に減少していたため、更なるレベルアップを目的として、平成30年度から警告シール貼付基準をより厳格にしております。そのため、警告シール貼付数増加しました。

大府市議会 2019-09-18 令和 元年 9月18日厚生文教委員会−09月18日-04号

現状として台数が適正であるかについては、学校の主催するICT教育推進委員会を通じて活用状況確認をし、教育現場で利用されている先生方から意見をお伺いするとともに、稼働状況から調査を行い、次期更新に向けた適正台数を検討しました。また、電子黒板については、普通教室及び特別支援教室に1台を整備する方針として、学級数の増減に応じた数を試算して配置を行っております。

豊山町議会 2019-09-09 09月09日-02号

その際、停電中の役場庁舎複合庁舎の非常用発電施設を実際に稼働させ、電気保安委託業者の立ち会いのもと、稼働状況確認を実施しているところでございます。 ○議長岩村みゆき君) 柴田賢一君。 ◆3番(柴田賢一君) 避難所における非常用電源としての発電能力については、引き上げていただく必要があるのではないかと思います。あらゆる状況下での最低限必要な電力を再考していただきたいと思います。 

刈谷市議会 2019-09-06 09月06日-03号

ミニバス導入について  (3) 地元食品スーパーマーケット等の現状連携について  (4) フレイル予防に向けた今後の施策について 2 銀座AB地区の今後の施策について  (1) 刈谷まちなかマネジメント構想の到達と今後について  (2) 住まいと生活に必要な施設伝統文化を感じるために  (3) 地域住民と新住民との交流について 3 飲料水兼用耐震性貯水槽の整備について  (1) 市内貯水槽の稼働状況

蒲郡市議会 2019-09-06 09月06日-02号

それでアからエ、病床稼働率新規入院患者数推移、それと地域包括ケア病床稼働状況、外来延べ患者数推移救急搬送受入状況について、プラン目標現状との比較について答弁をお願いいたします。 ○伊藤勝美議長 市民病院事務局長。 ◎中神典秀市民病院事務局長 まず、病院全体の病床稼働率でありますが、昨年度実績で75.4%であり、新改革プラン平成30年度の想定値65.0%を上回っております。

蒲郡市議会 2019-09-05 09月05日-01号

(10)都市再生特別地区について  (11)JR蒲郡駅北地区再開発について  (12)駅前新図書館建設について 2 蒲郡市民病院について  (1)新改革プラン現状との比較について   ア 名古屋市立大学との連携について   イ 医療従事体制充実のための人材確保について   ウ 病床稼働率外来患者数推移について   (ア)病床稼働率新規入院患者数推移について   (イ)地域包括ケア病床稼働状況

江南市議会 2019-09-03 09月03日-02号

◆1番(大薮豊数君) トレーニング機器稼働状況は、スポーツセンターそのもの稼働にも影響があると思います。更新する際には、これまでの稼働状況も参考にしながら、機器選定などをしていただきたいと思います。 最後に、私も利用者の一人として、体育施設の適切な運営や収益性など、大変興味があるところであります。 

新城市議会 2019-09-03 令和元年9月定例会(第3日) 本文

過去の測定結果や脱臭棟稼働状況から、脱臭能力については脱臭棟散水や、散水用循環水による影響が大きいものと考えております。  そのため、事業者には脱臭棟散水頻度増加循環水交換頻度増加など、脱臭棟稼働方法改善を指導し、今年度5月と7月の定期測定では、いずれも基準値内におさまっております。