5235件の議事録が該当しました。
表示内容の正確性については最善を尽くしておりますが、それを保証するものではありません。

該当会議一覧

刈谷市議会 2023-03-23 03月23日-05号

博物館法第18条が削除された理由は、今回の法改正の目的の一つである博物館登録制度見直しにより、地方公共団体社団法人財団法人宗教法人等に限定されていた登録博物館設置者要件が撤廃され、地方独立行政法人会社等の民間の法人対象となったためであるとの答弁の後、採決しました結果、議案第11号は原案のとおり可決することに決定しました。 

豊橋市議会 2023-03-07 03月07日-03号

1 「子どもの権利」の理解を深める取り組みについて  2 等しく学びが評価される環境づくりのための取り組みについて 〔宍戸秀樹議員〕……………………………………………………… 103ページ  1 市道大岩町・小松原町55号線について  2 本市動物愛護行政について  3 本市におけるオンライン診療について 〔坂柳泰光議員〕……………………………………………………… 107ページ  1 地方公務員法改正

日進市議会 2023-03-03 03月03日-05号

次に、7点目につきましては、増額の要因として、校内ハートフレンド用備品を1校分25万円として50万円を計上したこと、法改正によって規格が変わるマイク等購入費を計上したことによるものでございます。 次に、8点目、謝礼につきましては、休日の部活動の段階的な地域移行に向けた事業として、指導者1名及び助手1名が1回当たり3時間で90回分従事する予算を計上させていただいたものとなります。 

刈谷市議会 2023-03-02 03月02日-03号

でも、これが29年、30年になって、社会教育法の中でもそのことが位置づけられた、平成29年3月ですか、社会教育法改正の中でもそういった活動をきちんと定義づけられたということがあって始められたんだなと。ここで、じゃ、申し訳ないんですけれども、29年、30年ですよね、もう令和4年ですよね、4年、5年たってやっとおらがまちにも来たのかなと、指をくわえて待っていてよかったなということだと思うんですよね。 

半田市議会 2023-03-02 03月02日-04号

また、レンタサイクルの安全性に関しては、現在でも利用者皆様にはヘルメット着用をお願いし、安全に利用していただくよう働きかけておりますが、4月の道路交通法改正に向けて、さらなる啓発に努めてまいります。 以上で、加藤美幸議員の御質問に対する答弁とさせていただきます。     (自席へ移動) ◆16番(加藤美幸議員) 御答弁いただき、ありがとうございました。 

刈谷市議会 2023-02-16 02月16日-01号

国といたしましては、このたびの法改正において近年の家族形態多様化等の状況を踏まえ、親族に準ずる者として里子などと同居する者についても、新たに特定公共賃貸住宅に入居することができることとしました。本市特定公共賃貸住宅においても省令の改正に対応し、対象を広げるものでございます。 それでは、改正文に沿って御説明申し上げます。

碧南市議会 2022-12-23 2022-12-23 令和4年第8回定例会(第5日)  本文

最後になりますが、今回行政視察を受けました取手市のほうから、オンライン会議の実現に必要となる地方自治法改正に対する意見書、これをぜひ碧南市も検討の上、国に提案してほしいという御案内がありました。以上の件については、議会運営の中について今後検討していく課題かなと思いますが、そういう御案内が全国の自治体に寄せられているということの御案内がありましたので、ここで御報告をしておきます。  

日進市議会 2022-12-23 12月23日-05号

また、法改正に当たり、衆参両院でつけられた附帯決議には、全世代のワーク・ライフ・バランスの確保、非常勤職員常勤職員格差解消、必要な新規採用の継続、超過勤務の縮減などが示されています。 これらを進める中での条例運用を求めます。 以上です。 ○議長青山耕三) 以上で通告による討論は終わりました。 ほかに討論はありませんか。

北名古屋市議会 2022-12-22 12月22日-03号

議案第86号及び第90号の主な質疑と答弁でございますが、議案第86号につきましては、法改正に伴う条例制定となり、行政の膨大な情報企業に流れていくことが懸念される。国に意見すべきではとの問いに対し、法改正により、どの自治体でも取扱いが同じとなる。新制度を運用する中での疑義があれば、国の個人情報保護委員会などに確認していくとの答弁がなされました。 

瀬戸市議会 2022-12-20 12月20日-05号

議会法改正による共通ルール化適用対象からも除外されていることから、市の個人情報保護法施行条例にも規定のない匿名加工情報の活用については、瀬戸市議会個人情報保護に関する条例規定すべきではないとの考え方を述べ、反対討論といたします。 御清聴ありがとうございました。(拍手) ○水野良一議長 これにて討論を終了いたします。 これより採決に入ります。 

大府市議会 2022-12-16 令和 4年第 4回定例会−12月16日-04号

また、都市の低炭素化促進に関する法律及び建築物エネルギー消費性能向上に関する法律における、共同住宅評価単位の変更、省エネ性能水準引上げ等法改正により、本市においても、低炭素建築物新築等計画認定申請手数料等に係る申請区分見直し及び建築物エネルギー消費性能向上計画認定申請手数料等に係る申請区分見直し条例改正が行われるものであります。  

碧南市議会 2022-12-16 2022-12-16 令和4年経済建設委員会 本文

これは法改正前の農業委員定数が22名でございまして、推進委員制度ができたときに22名から1名、その前は市会議員が入っていたんですけれども、その1名を減らして21人を固定しまして、推進委員定数が法で定めるやつで算出しますと10人ですので、その21から10を引いた11人を農業委員として今現在運用しています。

碧南市議会 2022-12-13 2022-12-13 令和4年第8回定例会(第4日)  本文

(3)改正内容としましては、給料月額7割措置に関する規定等の追加、法改正に伴う字句の整理及び引用条項改正等を行うものでございます。  3、施行年月日等ですが、(1)施行期日令和5年4月1日、(2)経過措置として暫定再任用取扱い等規定するものでございます。  以上で、一括上程議題となりました議案第46号から議案第49号までの提案理由の説明といたします。

北名古屋市議会 2022-12-09 12月09日-02号

かつては経済事件の主役として上場企業自治体を震え上がらせましたが、法改正やコンプライアンスの高まりとともに、徐々に姿を消していきました。近年では、しのぎを得るために法律の間隙をくぐり抜けて、それほど透明化の進んでいない地方の若い議員や首長などを買収し、いまだに同様な手法を繰り返している例もあるそうです。