3995件の議事録が該当しました。
表示内容の正確性については最善を尽くしておりますが、それを保証するものではありません。

該当会議一覧

日進市議会 2023-03-24 03月24日-06号

評価できる点は多くあるものの、令和5年度予算を全体的に捉えたときに問題があると考えるのは、「誰一人取り残さない」というSDGsの基本理念市長施政方針で打ち出しておられながら、予算概要のテーマを「たのしいをいっぱいつくる」とされたことが挙げられます。 私はどうしても違和感を拭えません。

北名古屋市議会 2023-03-22 03月22日-03号

一方で、市長施政方針で述べられましたように、引き続き市民生活の下支えが求められている状況下に置かれていますが、令和5年度の一般会計予算市内に身寄りのない独り暮らし高齢者住民税非課税者に補助してきた医療費助成高齢者タクシー券障害者へのタクシーガソリン券は廃止・削減されたまま、新たに夏に子供たちが楽しみにしているジャンボプール使用料値上げ保育園、小・中学校での給食費値上げ児童クラブ

北名古屋市議会 2023-03-06 03月06日-02号

議長神田薫)  令和5年度施政方針についての答弁を求めます。 太田市長。 ◎市長太田考則)  令和5年度施政方針について、順次お答えいたします。 初めに、市長就任後ほぼ1年を経過しようとしている今、市政責任者としての率直な感想を述べさせていただきます。 私が市長に就任する前の昨年2月、突然勃発しましたロシアによるウクライナ軍事侵攻は世界を揺るがす出来事でした。

刈谷市議会 2023-03-03 03月03日-04号

び会派要望への見解について  (1) 施政方針について  (2) 教育行政方針について  (3) 令和5年度予算に対する会派要望への市の見解について 2 バリアフリーへの取組について  (1) 学校のバリアフリーについて  (2) 道路のバリアフリーについて151谷口睦生 (一問一答)1 地域・くらしのGX推進について  (1) 脱炭素につながる行動変容について 2 物価高対策について  (1) 物価高

日進市議会 2023-03-03 03月03日-05号

施政方針DX化促進を言われましたが、予算書ではスマート窓口だけと見受けられるが、その他の事業には計上されていないのか、お願いします。 ○議長青山耕三) ただいまの小野田利信議員の質疑に対する答弁者総務部次長。 ◎石川総務部次長税務課長 1点目、経常的経費収支比率は96.2%で、毎年ローリングを実施しております中期財政計画に基づく過去3年度の平均93.8%と比較すると増加しております。 

刈谷市議会 2023-03-02 03月02日-03号

まず、令和5年度に向けて、市長施政方針教育長教育行政方針が示されました。施政方針は、「安心して暮らし続けられる快適なまちづくり」、「生涯にわたって学び地域への愛着を育むまちづくり」、「人と技術やにぎわいを創り未来につながるまちづくり」、そして「支え合い誰もが安心して暮らせるまちづくり」の4つにカテゴライズされた基本方針DX推進について述べられていました。 

日進市議会 2023-03-02 03月02日-04号

令和5年度の施政方針では、変革する社会に失敗を恐れず、勇気を持ってチャレンジする年、としており、今年度においても令和5年度に先駆けてマイナンバーカードを活用したデジタル田園都市国家構想交付金を申請するなど、歩みを止めることなく、新たなチャレンジをしているところでございます。 ○議長青山耕三) 大橋議員

刈谷市議会 2023-03-01 03月01日-02号

市内全小中学校でのオーガニックのスタートではなく、自園方式保育園1園からでも「はじめの一歩」を踏み出すことのお考え、刈谷楽農センター有機農業研修地への転用、有機農業推進の進め方、それとは別に、市長施政方針には食育についてどの項目にも出てきません。なぜですか。 以上、4点について御所見をお伺いいたします。

半田市議会 2023-03-01 03月01日-03号

--------------------------------------- △日程第1 令和5年度市長施政方針に対する各派代表質問議長鈴木幸彦議員) 日程第1、令和5年度市長施政方針に対する各派代表質問を行います。 お手元にお配りした通告一覧の順に行います。 創造みらい半田代表芳金秀展議員の発言を許します。     

日進市議会 2023-03-01 03月01日-03号

例えば、施政方針でも述べさせていただきました高校生世代への医療費無償化についてでありますが、全ての子どもの健やかな成長を支援するため、通院費を含めた医療費全額助成検討を進め、令和6年4月からの実施を目指し、議会の皆様の御同意も得ながら準備をしてまいりたい、このように考えております。 ○議長青山耕三) 川嶋議員

北名古屋市議会 2023-02-24 02月24日-01号

令和5年第1回北名古屋市議会定例会 議事日程〔第1号〕                        令和5年2月24日 午前10時00分開議開会市長招集挨拶日程第1 会議録署名議員指名(  番      ・  番      )日程第2 会期決定日程第3 諸般報告 (1)行政報告・(2)議長報告日程第4 市長施政方針日程第5 議案第1号 北名古屋学習等供用施設の設置及び管理に関する条例の

日進市議会 2023-02-22 02月22日-01号

)について  議案第25号 工事請負変更契約の締結について(日進美化センター解体撤去工事)  議案第26号 日進公平委員会委員選任について  議案第27号 日進公平委員会委員選任について  議案第28号 日進公平委員会委員選任について1.議事日程  日程第1 会議録署名者指名  日程第2 会期決定  日程第3 諸般報告       1 議長       2 副市長  日程第4 施政方針演説

半田市議会 2023-02-20 02月20日-01号

令和 5年  3月 定例会(第1回)          令和5年2月20日 午後1時15分開会1.議事日程(第1号)                     |付託委員会 日程第1 会議録署名議員指名について            | 日程第2 諸報告について                   | 日程第3 会期決定について                 | 日程第4 令和5年度市長施政方針

刈谷市議会 2023-02-16 02月16日-01号

令和 5年  3月 定例会議事日程第1号                         令和5年2月16日(木)                             午前10時 開議日程第1       会期決定について日程第2       令和5年度施政方針及び議案の大綱について日程第3       令和5年度教育行政方針について日程第4 報告第1号 損害賠償の額を定める専決処分について日程

刈谷市議会 2022-12-01 12月01日-02号

本市も、今年3月定例会施政方針の中で市長は、ゼロカーボンシティを表明し、脱炭素に向けた施策を加速させることを宣言しました。既に本市は、公共施設LED化ボトルtoボトル事業化、また、クリーンセンターで発電された低炭素電力を知立市と共同で新電力会社を設立し、来年7月から市内公共施設電力供給を行う準備を進めていただいています。

碧南市議会 2022-09-26 2022-09-26 令和4年決算審査特別委員会経済建設分科会 本文

市長は今年の施政方針演説で、ただ、市長が2050に100%削減やりますというだけで、ゼロカーボンシティーになれるの。だって、私たち生きてないもの。未来への担保なんですよ、2050は。死んでいるじゃん、こういう人、皆さん、あと30年したら。みんな死んでいるの。  だから、未来若者たち、子孫の人たちに、約束担保をやるので、そんなことは市長が宣言すればゼロカーボンやれるんですよ。