157件の議事録が該当しました。
表示内容の正確性については最善を尽くしておりますが、それを保証するものではありません。

該当会議一覧

瀬戸市議会 2015-03-23 03月23日-06号

市長増岡錦也) 同意第1号は、瀬戸固定資産評価審査委員会委員選任についてでございまして、現在同委員であります小野昭憲さんは、平成27年3月31日をもって任期が満了しますので、その後任として、瀬戸市西本町1丁目39番地の1、瀬戸西本町パークホームズ703、加藤和守さんを選任したいと存じます。 地方税法第423条第3項の規定により、議会同意を求めるものであります。

瀬戸市議会 2015-03-05 03月05日-03号

市長増岡錦也) 自民新政クラブを代表しての山田治義議員の御質問にお答えしてまいります。 初めに、4期16年の市政運営の成果に関する評価についてでございますが、この4期16年間は、瀬戸市にある地域資源まちづくりに最大限に活用し、本市の持つさまざまな力を持続発展させることでまちの基軸をつくることでした。 

瀬戸市議会 2015-02-19 02月19日-01号

市長増岡錦也登壇〕 ◎市長増岡錦也) 皆さん、おはようございます。 議長お許しをいただきましたので、開会に当たりまして一言挨拶を申し上げます。 本日は、平成27年瀬戸市議会月定例会を招集させていただきましたところ、議員各位に御参集いただきまして、厚くお礼申し上げます。 本定例会において御審議いただきます議案でございますが、平成27年度予算を初め31件でございます。 

瀬戸市議会 2014-12-19 12月19日-05号

市長増岡錦也登壇〕 ◎市長増岡錦也) 議長お許しをいただきましたので、閉会に当たり、お礼を兼ねまして一言挨拶を申し上げます。 本定例会に提出いたしました条例の制定及び一部改正、指定金融機関指定、規約の一部変更、指定管理者指定平成26年度補正予算市道路線の認定並びに専決処分の承認につきまして、慎重に御審議いただき、全て原案どおり議決を賜りました。 

瀬戸市議会 2014-12-04 12月04日-03号

市長増岡錦也) 大変貴重な議論をただいま展開いただきまして、まことにありがとうございました。私のほうといたしましては、昨年の12月の議会でいただいた請願については極めて重要に捉え、これを尊重し、真摯に検討し、今後の検討の重要な要点として進めてまいりたいと思いますので、よろしく御理解いただいて、その心のところは十分理解いただけていますので、その点でよろしくお願いしたいと思います。 以上です。

瀬戸市議会 2014-11-28 11月28日-01号

市長増岡錦也登壇〕 ◎市長増岡錦也) おはようございます。 議長お許しをいただきましたので、開会に当たり一言挨拶を申し上げます。 本日は、平成26年瀬戸市議会12月定例会を招集させていただきましたところ、議員各位には御参集を賜り、厚くお礼申し上げます。 本日からこの新しい議場定例会が始まります。新しい議場は、本市の輝く未来へ向けた方向性議論する場となります。

瀬戸市議会 2014-09-26 09月26日-05号

市長増岡錦也) 同意第3号は、瀬戸教育委員会委員の任命についてでございまして、現在同委員であります川上和子さんは、平成26年9月30日をもって任期が満了いたしますので、その後任として、瀬戸市寺本町20番地、加藤智子さんを任命したいと存じます。 地方教育行政の組織及び運営に関する法律第4条第1項の規定により、議会同意を求めるものであります。よろしく御審議賜りたいと存じます。

瀬戸市議会 2014-06-26 06月26日-05号

市長増岡錦也) 同意第2号は、瀬戸監査委員選任についてでございまして、現在同委員であります伊藤勝朗さんは、平成26年9月30日をもって任期が満了しますので、引き続き同人選任したいと存じます。 地方自治法第196条第1項の規定により、議会同意を求めるものであります。よろしく御審議賜りたいと存じます。 ○小島俊介議長 理事者説明は終わりました。 本案について御質疑はございませんか。

瀬戸市議会 2014-06-12 06月12日-03号

市長増岡錦也) 原田議員には、非核都市宣言の問題につきましては、かねての本会議における代表質問の中でお答えしておりますが、先ほど部長が申したように、極めて重要なテーマだと認識しておりますが、非核宣言につきましては、市民の皆様の議論の機運の高まりを注視するとともに、市民的なコンセンサスを得る中で検討すべきものと考えております。 ○小島俊介議長 原田学議員

瀬戸市議会 2014-03-24 03月24日-07号

市長増岡錦也) 諮問第1号は、人権擁護委員の推薦についてでございまして、現在同委員であります野田真澄さんは、平成26年6月30日をもって任期が満了いたしますので、引き続き同人を推薦したいと存じます。 人権擁護員法第6条第3項の規定により、議会の意見を求めるものであります。よろしく御審議を賜りたいと存じます。 ○吉永みのり議長 理事者説明は終わりました。 本案について御質疑はございませんか。

瀬戸市議会 2014-03-05 03月05日-03号

市長増岡錦也) おはようございます。 自民新政クラブを代表しての三木雪議員の御質問に答えてまいります。 初めに、現内閣が進める経済財政政策効果についてでございますが、昨年からの金融政策財政政策成長戦略など、デフレ脱却日本経済再生に向けた取り組みの効果もあり、実質GDPが4四半期連続プラス成長となるなど、日本経済は着実に上向いていると感じております。 

瀬戸市議会 2014-02-19 02月19日-01号

市長増岡錦也登壇〕 ◎市長増岡錦也) 皆さん、おはようございます。 議長お許しをいただきましたので、開会に当たりまして一言挨拶を申し上げます。 本日は、平成26年瀬戸市議会月定例会を招集させていただきましたところ、議員各位に御参集賜りまして、厚くお礼申し上げます。 本定例会におきまして御審議いただきます議案でございますが、平成26年度予算を初め、31件でございます。 

瀬戸市議会 2013-12-18 12月18日-05号

市長増岡錦也) 同意第6号は、瀬戸固定資産評価審査委員会委員選任についてでございまして、現在同委員であります三宅紀保さんは、平成25年12月20日をもって任期が満了しますので、引き続き同人選任したいと存じます。 地方税法第423条第3項の規定により、議会同意を求めるものであります。よろしく御審議賜りたいと存じます。 ○吉永みのり議長 理事者説明は終わりました。 

扶桑町議会 2013-12-02 平成25年第5回定例会(第1日12月 2日)

一宮市長 谷 一夫、瀬戸市長 増岡錦也、春日井市長 伊藤 太、犬山市長 田中志典江南市長 堀  元、小牧市長 山下史守朗稲沢市長 大野紀明尾張旭市長 水野義則 岩倉市長 片岡恵一豊明市長 石川英明日進市長 萩野幸三清須市長 加藤静治北名古屋市長 長瀬 保、長久手市長 吉田一平東郷町長 川瀬雅喜豊山町長 鈴木幸育大口町長 鈴木雅博扶桑町長 江戸 滿。  

瀬戸市議会 2013-09-20 09月20日-05号

市長増岡錦也) 同意第3号は、瀬戸公平委員会委員選任についてでありまして、現在同委員であります奥田わか子さんは、平成25年9月29日をもって任期が満了しますので、引き続き同人選任したいと存じます。 地方公務員法第9条の2第2項の規定により、議会同意を求めるものであります。よろしく御審議賜りたいと存じます。 ○吉永みのり議長 理事者説明は終わりました。 

瀬戸市議会 2013-06-27 06月27日-05号

市長増岡錦也) 同意第2号は、瀬戸監査委員選任についてでございまして、現在同委員であります石田守正さんは、平成25年6月30日をもって任期が満了しますので、その後任として、瀬戸市見付町85番地の1、加藤多喜雄さんを選任したいと存じます。 地方税法第196条第1項の規定により、議会同意を求めるものであります。よろしく御審議賜りたいと存じます。